毎日あいかわらずパパ作の手作りモビールで真剣にずーっと遊んでいる最近のこうちゃんです。「あーうー」と楽しそうに一人遊びをしてくれるのでママは助かります。
このモビールの上の方は、写真に写ってないけど、ハンガーです。ハンガーにそれぞれをくくりつけてあり、そのハンガーは天井からぶら下げてます。パパ曰く、パンツのゴムみたいなのでくくってあるのがポイント、びよーんとゆらゆら動いてくれます。
プーさんのざぶとんでゴン太くん遊びもしてみました。じっとみます。
夜は久しぶりのじぃじとばぁばにちょっととまどい気味でした。もう少し頻繁に会わせるようにしよう・・・
このモビールの上の方は、写真に写ってないけど、ハンガーです。ハンガーにそれぞれをくくりつけてあり、そのハンガーは天井からぶら下げてます。パパ曰く、パンツのゴムみたいなのでくくってあるのがポイント、びよーんとゆらゆら動いてくれます。
プーさんのざぶとんでゴン太くん遊びもしてみました。じっとみます。
夜は久しぶりのじぃじとばぁばにちょっととまどい気味でした。もう少し頻繁に会わせるようにしよう・・・
パンツのゴムってこういうのでしたか!
う~んこれは、なかなかの作品。
確かにこの、びよ~ん加減が、触っても楽しいし、赤ちゃん大喜びですね!
さすがパパさん。男性が作るおもちゃはダイナミックですね~!
アメリカの研究報告をCSで見たんだけど、
リモコン遊びっていうのを3ヶ月の赤ちゃんにやってて、
赤ちゃんがひもをひっぱると、モニターにママの笑顔画像と音楽が数秒間流れるってしかけなんですね。赤ちゃんの自分のひっぱるという行動に対して、画像と音楽という答えがかえってくるっていうのが赤ちゃんの脳にとって楽しい刺激となるみたいで、なにかそのようなおもちゃをつくりたいなって思ったのです。
長くなりましたが、赤ちゃんって不思議でおもしろいね!