菜の花は、アブラナ科アブラナ属の花の総称です。(by Wiki)
そう。
小松菜だろうと蕪だろうと、大根だろうと!
すべてアブラナ科である以上!
菜の花なのです。
菜の花が、咲くのです。
気を抜くと。
うっかりしてとうだちした
かぶや小松菜や大根の菜の花を、今年はどれだけ食べたでしょう。
今はブロッコリーの菜の花(微妙に花蕾が育った状態をイメージしてください)とブロッコリーの境界をしのぎ合ってます。
できればスティックセニョールのようにブロッコリーの小さいバージョンで食べたい(収穫したい)のですが、奥まったところは気づかないうちに菜の花化。
ほろ苦い。いろんな意味でほろ苦いぞ!
Top写真は、カラシ菜の花がきれいだったので摘んで花瓶に差しておいたら、見事に種まで育ちました。そしてちゃっかり根がでている。
おそるべし生命力!
そしてこれが菜の花とパプリカのサラダ真ん中までがかろうじてブロッコリー左は、菜の花、、、ですよね。
美味しいですけどね!