3月2日 大阪府 新型コロナ 3人死亡 新たに698人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月1日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに797人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
2月28日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに1003人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
東日本大震災の行方不明者2523人、死者は1万5900人…3月1日現在 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
厚生労働省は2日、大阪府内で新たに698人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
これで、大阪府内の感染者の累計は281万4983人となりました。
また、3人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は、合わせて8371人となっています。
重症者は、1日より2人少ない25人です。
【新型コロナ 厚労省まとめ】87人死亡 1万1506人感染(2日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】99人死亡1万3950人感染(3月1日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万4524人感染(28日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
東日本大震災の行方不明者2523人、死者は1万5900人…3月1日現在 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
厚生労働省によりますと、2日に発表した国内の新たな感染者は、空港の検疫などを含め1万1506人となっています。
また、国内で亡くなった人は、
千葉県で11人、
埼玉県で7人、
広島県で5人、
愛知県で5人、
福岡県で5人、
京都府で4人、
兵庫県で4人、
神奈川県で4人、
北海道で3人、
大阪府で3人、
東京都で3人、
沖縄県で3人、
滋賀県で3人、
熊本県で3人、
石川県で3人、
奈良県で2人、
宮崎県で2人、
愛媛県で2人、
茨城県で2人、
長野県で2人、
和歌山県で1人、
大分県で1人、
宮城県で1人、
山口県で1人、
山梨県で1人、
岐阜県で1人、
栃木県で1人、
福井県で1人、
福島県で1人、
秋田県で1人、
高知県で1人の
合わせて87人、
累計で7万2573人となっています。
国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は2日の新たな感染者数です。
▽全国は3323万544人(1万1506)
▽東京都は431万8428人(952)
▽大阪府は281万4983人(698)
▽神奈川県は220万4192人(545)
▽愛知県は209万6436人(691)
▽埼玉県は178万7756人(486)
▽福岡県は157万7020人(482)
▽兵庫県は145万8947人(496)
▽千葉県は145万4199人(397)
▽北海道は133万945人(414)
▽静岡県は86万87人(387)
▽広島県は79万4028人(367)
▽京都府は67万3306人(226)
▽茨城県は63万3054人(216)
▽沖縄県は57万5532人(77)
▽岐阜県は53万6909人(271)
▽宮城県は53万2358人(278)
▽熊本県は53万1493人(142)
▽岡山県は48万7834人(155)
▽三重県は45万6357人(246)
▽長野県は45万2757人(309)
▽新潟県は45万710人(261)
▽鹿児島県は43万8526人(167)
▽群馬県は43万6555人(190)
▽栃木県は41万8488人(215)
▽福島県は39万9539人(308)
▽滋賀県は37万1299人(140)
▽奈良県は34万3811人(91)
▽長崎県は33万4416人(130)
▽宮崎県は31万8260人(109)
▽愛媛県は31万3118人(174)
▽山口県は31万817人(179)
▽大分県は30万1123人(116)
▽青森県は27万7347人(71)
▽石川県は27万6487人(115)
▽佐賀県は25万9559人(88)
▽香川県は25万651人(119)
▽和歌山県は23万6989人(109)
▽富山県は23万4956人(107)
▽岩手県は23万2888人(110)
▽山形県は22万3967人(149)
▽秋田県は19万8506人(105)
▽福井県は19万8454人(89)
▽山梨県は18万8579人(122)
▽高知県は16万7822人(72)
▽島根県は16万6113人(125)
▽徳島県は16万4805人(120)
▽鳥取県は13万9989人(90)
また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器やECMOをつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、2日時点で141人となっています。
重症者の数は、1日と比べて19人減りました。
※新型コロナの感染者などについてNHKは、これまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて取りまとめ、お伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化に合わせて去年9月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。
NHKでは、去年9月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。
※累計の感染者数には去年9月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。
※また、累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。