「メディアへの政治介入」【中島岳志】2023年3月14日(火)大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 中島岳志【大竹紳士交遊録】
2023年3月14日(火)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の大竹紳士交遊録です。 出演者:)大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 中島岳志 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 各曜日の出演者! (月)ガンバレルーヤ (火)隔週/深澤真紀(コラムニスト、獨協大学特任教授)・中島岳志(政治学者) (水)きたろう(タレント、俳優) (木)みうらじゅん・天久聖一・関口靖彦(角川文庫編集部部長)・望月衣塑子(東京新聞記者) (金)金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/golden 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... これは「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」の番組であり、文化放送が作成、配信しています。Ⓒ1952 Nippon Cultural Broadcasting Inc. #大竹まこと#小島慶子#中島岳志#砂山圭大郎
深澤ゼミ #13 後編|「台湾の少年」「幸福路のチー」「宋家の三姉妹」「私たちの青春、台湾」……漫画や映画で学ぶ台湾現代史|ゲスト:深澤真紀(3/15)#ポリタスTV
【3月14日に放送した前編のお詫びと訂正】 ①張作霖をちょうさくしんと呼び間違えてしまいましたが、ちょうさくりんが正しいです。 ②「台湾の少年」の主人公の蔡焜霖さんのことを、小林よしのりさんも取り上げていると紹介しましたが、お兄さんの蔡焜燦さんと間違えていました。 翻訳の倉本知明さんからもTwitterでご指摘いただきました、ありがとうございます。 以上お詫びして訂正します。 深澤真紀 【ポリタスTV 3/15】 1⃣深澤ゼミ #13 後編 2⃣「台湾の少年」「幸福路のチー」「宋家の三姉妹」「私たちの青春、台湾」……漫画や映画で学ぶ台湾現代史 獨協大学特任教授でコラムニストの深澤真紀さん @fukasawamaki に伺います。 #ポリタスTV 【出演】 深澤真紀(獨協大学特任教授・コラムニスト) 津田大介(MC) ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。600本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。
NHKの経営委員や会長を決める際、すさまじい政治介入があった /ゲスト・小西洋之さん(参議院議員) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ○ The Interview 3/12 スピンオフ ●
ゲストの小西洋之さんは、かつて総務省官僚として放送政策課の課長補佐を務め、NHKの最高意思決定機関である経営委員会の人選で、候補者リストのたたき台をつくっていたそうです。そして自分の前後の時代には、そこにすさまじい政治介入があったと言います。会長人事にまで政治が介入した〝生々しい記録〟をたくさん見ている、と明かします。 3月12日配信の本編 総務省文書の深層 放送法はどう歪められたのか ○ The Interview ● 【小西洋之、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/l6Aw9yaqXRc ... チャンネル登録もお願いいたします!
<メディアウォッチ> 400億円の利益で電波料6億円の民放、この電波利権が元凶 /ゲスト・青木理さん(ジャーナリスト) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子
司会の尾形・望月両氏は、国民の財産である公共電波を独占して、当期利益約400億円(日本テレビの例)を稼ぎながら、6億円程度の電波使用料を払うだけでいい民放は、同じく公共の電波を割り当てられているドコモなどの通信業者が180億円などの使用料を払っていることを考えれば、民放は一種国から数十億円レベルの補助金を毎年もらっているようなものであり、だからこそ政治の圧力に勝てないという構造的問題を指摘します。 3月7日配信の本編 ○ The News ● 総務省文書の衝撃 安倍政権から続くメディア攻撃 / 今後の日韓 / 少子化と首相の迷走【青木理、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/SnOmjz8kDOg ... チャンネル登録もお願いいたします!
放送法「行政文書」問題 安倍政治の闇と併せて検証が必要 2023.3.15
#穀田恵二 国対委員長会見 記者団の質問に答えて ガーシー議員の除名について 国民の代表として責務ある。憲法、国会法に違反している。除名は当然のこと。 京都の鈴木元氏の処分の有無について 調査の最中と聞いている。 大分補選について 運動母体であるオール大分がある。できれば共同でやりたいと努力している。 放送法「行政文書」をめぐる総務大臣のやりとりについて 本質は放送法第1条、憲法21条の言論・出版・放送の自由の侵害を許してはならない。圧力かけた官邸のシナリオ通り明らかになった。磯崎氏の証人喚問が必要。高市大臣発言も「ねつ造」から後退している。安倍政治の闇と併せて検証が必要。関係者の証人喚問やキチンとした議論が必要。 #放送法 #安倍政治
◆20時〜 生配信<高市さん!これが「捏造」袴田事件>【山田厚史の週ナカ生ニュース】
毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース <気になるニュース> ・再審の重い扉 袴田事件開始決定 日野町事件は最高裁へ ・放送法答弁、「高市大臣にレクあった」と総務省 ・311原発事故から12年 避難民3万人超 復興未だならず ・日銀総裁「反省はない」 黒田から 「副作用認識」の植田へ ・大阪地裁「同性愛理由に迫害」ウガンダ人に難民認定命じる ・自殺者数、子どもは最多、女性は連続増加 男女計2万超 ・国が控訴断念、アベノマスク枚数と単価、情報公開へ ・中国全人代 3期目習近平5%成長掲げ首相に側近の李強 ・米銀破綻相次ぐ、不安心理で株価下落、利上げブレーキ? ・イラン・サウジ正常化合意、仲介は中国 中東バランスに変化 ・英国混迷、政治的発言でBBCスポーツキャスター降板騒動 2023年3月15日 生配信 .............................. 番組制作は皆さまの寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
3/14 ハラスメント実態、労働環境適正化、日本映画のこれからを考える3 #日本映画のこれから
【日時】 2023年3月14日(火) 20:00-21:30 【概要】 近年、映画界での性加害やハラスメント、労働問題の告発が相次ぎました。映画界が労働環境に問題を抱えていることが認識された昨今、次のステップとして、是正に向け、どういった試みが有効なのでしょうか。 JFPが実施した「映画界の労働実態調査」の分析結果を参照しつつ、性被害対策・社会学・弁護士など、外部の専門的な視座から分析・議論することで、課題解決に向けた打開策を探っていきます。 【登壇者(予定)】 齋藤梓( 臨床心理士 / 目白大学心理学部 准教授) 仲修平( 社会統計学 / 明治学院大学社会学部 准教授) 新村響子(弁護士 / 日本労働弁護団常任幹事) 歌川達人( Japanese Film Project / 映像作家 ) 小西美穂(司会 / 関西学院大学特別客員教授 ) 主催:一般社団法人Japanese Film Project https://jfproject.org/ 配信協力:Choose Life Project 【労働実態調査の詳細】 日本映画業界における労働実態調査2022-2023 有効回答者数: 685名 調査期間: 2022年3-6月 詳細: https://note.com/jpfilm_project/n/nf2... 【海外調査vol.01 :文化創造産業の法規制編】 詳細: https://note.com/jpfilm_project/n/na8...
2023年3月の政党支持率・内閣支持率調査結果を発表!次期衆院選の比例投票先は?|第180回 選挙ドットコムちゃんねる #2
選挙ドットコムとJX通信社は共同で毎月恒例の世論調査を実施しています。 政党支持率は?内閣支持率は?次期衆院選の比例投票先は? 電話×ネットのハイブリッド調査で世論をチェック! ゲストはJX通信社 米重克洋氏です。 チャンネル登録お願いします!→ https://bit.ly/2CBIGem ◆切り抜き職人募集中◆ https://forms.gle/oUxCCaNUX5f4usNC9 出演者 千葉佳織:https://twitter.com/kaolly13 米重克洋:https://twitter.com/kyoneshige \政治家の皆様を強力サポート/ 選挙ドットコムが提供する ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」 https://vonnector.jp/lp/05/ 首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数! 国政・地方選挙で日本最大級の実績。 ネット広告で有権者からの知名度が上がる! 「選挙区ターゲティング広告」 https://vonnector.jp/lp/ad02/ × 選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR 「政治家PR記事」 https://vonnector.jp/lp/pr01/ 選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です! 選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。 選挙ドットコム:https://go2senkyo.com/ 日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。 facebook:https://www.facebook.com/thesenkyo/ Twitter:https://twitter.com/go2senkyo #世論調査 #意識調査 #内閣支持率
【世界気象NEWS】アメリカ西海岸と東海岸で嵐 大雪や洪水による影響あり
アメリカは西海岸と東海岸でそれぞれ低気圧が発達し、嵐に見舞われています。各地で大雪や洪水による影響が出ています。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....