国民をどうやって防衛するのかも、防衛費の財源もまったく不明 /ゲスト・田中優子さん(法政大学前総長) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews6/20 スピンオフ
→チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください: / @arctimes1 →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ 👉ゲストの田中優子さんは、防衛費を増額する政府について、なぜその金額が必要なのか具体的な積み上げがまったくなく、防衛費の財源も不明のままだし、国民をどうやって防衛するのかも見えてこない、と批判します。 6月20日配信の本編 ○The News ● 防衛財源確保法、解散見送り 戦争の足音が響く岸田政権【田中優子、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/wtjIAySYYIY も合わせてぜひご覧ください! チャンネル登録もお願いいたします!
マイナ保険証、続くトラブル。青木「市民国民全員にかかる問題。一度立ち止まってみては」【室井佑月、青木理】2023年6月23日(金)大竹まこと 室井佑月 青木理 鈴木純子【オープニングトーク】
2023年6月23日(金)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」のオープニングトークです。 出演者:大竹まこと 室井佑月 青木理 鈴木純子 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 各曜日のパートナー!! (月)阿佐ヶ谷姉妹 (火)小島慶子 (水)壇蜜 (木)はるな愛/大久保佳代子/光浦靖子/ヒコロヒー (金)室井佑月 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/gol... 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... これは「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」の番組であり、文化放送が作成、配信しています。Ⓒ1952 Nippon Cultural Broadcasting Inc. #大竹まこと#室井佑月 #青木理 #鈴木純子
支持率激減で焦る岸田首相 マイナ保険証廃止の延期も WeN20230624
【今週のテーマ】 ・岸田内閣、すでに末期症状 ・無惨な通常国会が閉幕 ・ウクライナの反転攻勢は? ・米大統領選挙は「✕印」同士の争い 【出演】 内田 聖子さん (アジア太平洋資料センター共同代表) 北丸 雄二さん (ジャーナリスト) 雨宮 処凛さん (作家、反貧困活動家) 永田 浩三さん (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 司会は 鈴木 耕 2023年6月24日ライブ配信 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp twitter: https://twitter.com/dtimes17 Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
日本共産党の衆院比例予定候補 全ブロック出そろう/「比例を軸に」躍進へ全力/小池書記局長発表 東京・近畿の予定候補者 (jcp.or.jp)
日本共産党の衆院比例予定候補 全ブロック出そろう
「比例を軸に」躍進へ全力
小池書記局長発表 東京・近畿の予定候補者
日本共産党の小池晃書記局長は23日、国会内で記者会見し、次期総選挙の衆院選比例ブロックのうち残っていた東京と近畿ブロックの比例予定候補者8人を発表しました(下記一覧参照)。小池氏は、「比例11ブロックすべてで予定候補者が決まった。これまで発表した比例予定候補は24人。うち女性は13人で全体の54・17%だ。全国で『比例を軸に』で躍進をめざし取り組みを強めたい」と決意を表明しました。
小池氏はあわせて、小選挙区京都2~6区の5予定候補を発表しました。(一覧)
比例ブロック名の右のカッコ内の数字は定数、氏名の右は現職、元職、前職、新人の別(元職は今回なし)、年齢(23日現在)。写真の右は経歴と現在の役職。
東京ブロック(19)
![]() |
田村智子(たむら・ともこ) 新57
参院議員3期、党副委員長・政策委員長
![]() |
宮本徹(みやもと・とおる) 現51
衆院議員3期、党中央委員、東京20区重複
![]() |
谷川智行(たにがわ・ともゆき) 新52
党中央政策委員会委員、医師、東京4区重複
![]() |
坂井和歌子(さかい・わかこ) 新45
党東京都常任委員、吉良・山添参院議員事務所所長
近畿ブロック(28)
![]() |
たつみコータロー(辰巳・孝太郎) 新46
元参院議員、党中央委員
![]() |
堀川あきこ(ほりかわ・朗子) 新36
党京都府常任委員、自治体部長、京都2区重複
![]() |
清水ただし(しみず・忠史) 前55
衆院議員2期、党中央委員
![]() |
こむら潤(小村・じゅん) 新47
党兵庫県常任委員、県ジェンダー平等委員会責任者、兵庫8区重複