設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝 on X: "今日は盛岡に行きました。失われた30年によって、なぜ地域衰退が起きてきたのかを論じました。アベノミクス残党たちの詐欺は現実を見ればあきらかだ。

2025-02-16 19:02:51 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

金子勝 on X: "今日は盛岡に行きました。失われた30年によって、なぜ地域衰退が起きてきたのかを論じました。アベノミクス残党たちの詐欺は現実を見ればあきらかだ。もう騙されてはいけない。 https://t.co/qHMmU7WjjZ" / X

Image

 

金子勝 on X: "【こっちも2重の汚染水】フジテレビ本社近くのお台場海浜公園の水域に巨大噴水が整備される。整備費は約26億円。日枝が理事長を務めている「一般社団法人 東京臨海副都心まちづくり協議会」が要望したが、これが大腸菌の基準値が27倍の汚染噴水なのだ。もろ浴びないように。https://t.co/7mRAGDF87o" / X

「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!|日刊ゲンダイDIGITAL

 

金子勝 on X: "【汚染土拡散】福島県内の除染土を全国で(公共事業など)で再利用するための省令改正案を環境省が公表。パブリックコメント(意見公募)は難解で情報隠し。放射性セシウム濃度は本来100ベクレル/1キロ以下だったはずが、8000ベクレル以下の汚染土を全国でばらまくつもりだ。https://t.co/PWzOSFAbM1" / X

汚染土「再利用」理解してほしい? 環境省改正案のパブコメ情報の難易度が高すぎて、問題隠しを疑うひどさ:東京新聞デジタル


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわゆるMMT(現代貨幣理... | トップ | 【積雪増加】週明け以降は寒... »

未分類」カテゴリの最新記事