今年も年末は海外へ。

小遣いはすべて1dollar札に!
いざカンボジアへ!

アジア!って感じです。
ナイトマーケットという歌舞伎町みたいな感じのマーケットです(笑)
ここが愉しい!

食べられませんよ!こんなの!
でもヤツらはおやつかツマミ感覚で食べるみたいです(笑)
イナゴのつくだ煮みたいなかんじですかね。。

トゥクトゥクにも乗りました!

アンコールトムっていう遺跡です。

象です。タクシーに使ってます。

タプローム遺跡です。
トゥームレイダーの撮影場所に使われたようですね。

ガジュマル素敵!

そしてここがアンコールワットです。
んーなんですかね。ガジュマルでテンション上がりすぎたせいであまり感動がなかったのは気のせい?
この池の近くに露店があって
ヤツラがしつこい!!!(笑)
「オニーサン!ごドル!1枚ゴトル!」
って感じに追いかけてくるんです。
それでうっとーしくなって断ると
「ジャ!イチドル!!」
お前!サバ読みすぎやん!!
って感じにしつこいです。
ここで3ドルのズボンを買いましたかジャンプしたら速攻で穴が空いたのは内緒です。

よーわからん郊外の遺跡。
ここがかなり良かったですね!

ベンメリエ遺跡。
ラピュタの参考にされた地です。

ボロボロなのが乙です。
静かで当時の方々の暮らしを思いっきり妄想してました。。

ホテルでカウントダウンイベント。
私は飲みすぎて酷かった(笑)
私のテーブルは恐らく一番うるさくたちの悪いテーブル(笑)
ところ構わず、国境関係なく話しかけるし、カウントダウンのときには舞台に乗り込んで騒ぐし(笑)
あー愉しい!
ロシア人のおねーさま方にも絡みました!

アンコールワットの初日の出。

トレサップ湖の水上民家。

グリーンカリー。

そして帰国だったんですが、連絡なしに二時間もフライトが遅れます( ;゚皿゚)ノシ
カンボジアの方って時間はあまり気にしない方が多いです。。。
そして帰国!
でした。
______以下余談_______________________
年末になると会社の方にいわれます。
「また今年も海外いくの?羨ましい!」
まぁ海外旅行なんて裕福層の遊びだと思っていましたがこれほど勉強になる遊びもないと思っています。
お金がない?
時間がない?
そんなん言い訳です。
金が必要なら頑張って稼げばいい。稼ぐための努力を惜しんじゃいけません。
時間は創ればいい。
(そう思うのは私が裕福だからなんでしょうね)
新作のゲームやスマホを思いきって買うように海外へ足を運びます。
そして自分への見返りも大きいんです。自分の人生を豊かにする投資は必要です。
私の周りにも多々美術館に足を運んだり、舞台を観に行く方がいらっしゃいます。
そういう方を尊敬します。