たまにはブログも書きましょう。

まずは掃除!

そしていつもの園芸用ヤシガラ除草チップ。

まぁ我が家には90センチケージが2本あってもう一匹の住人にもヤシガラを使います(ブログは初でしょうかね?)

完成!掃除中温浴をさせていたので案の定、次の日にご飯は食べなかったですね!(笑)

そして世話が終わるとひたすらギターですね。
最近は自己表現の場がネット上でたくさんあるので、ついつい疎かになってしまいますね。
さて、シルバーウィーク最終日ですね。
私は今日から会社ですが。
休み中にやったことなんていつも通りで最近のこのルーティンを毎週しておりますね。

まずは掃除!
本当に久しぶりに床材交換。
その後、次亜塩素水で拭きまくります。

そしていつもの園芸用ヤシガラ除草チップ。
特に生体に影響もないのでずっと使ってます。10キロ1000円とお得。
一回で使いきります。

まぁ我が家には90センチケージが2本あってもう一匹の住人にもヤシガラを使います(ブログは初でしょうかね?)

完成!掃除中温浴をさせていたので案の定、次の日にご飯は食べなかったですね!(笑)
まぁいつものことです。

そして世話が終わるとひたすらギターですね。
世間的に評判のあまりよくないアコギなんですが、個人的にはすごく好みの音だったりします。
いろいろな動画を見ましたが、このスプルースとサペリの組み合わせが実は好きなのでは?と思っております。
それで弾きまくってたら間違いなく20年前よりは上手くなりました(笑)
と、まぁそう言っておいてさらにいいギターに出会ったら「そっちがいい!!」なんて事いうんでしょうね(笑)
こんなご時世だからこんなインドアの趣味だらけでもよいのかもしれませんねぇ。