恒例のお餅つき。私の好きでない行事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/00b1cb7186e068e60eb7e992ec9b7efd.jpg?1735551664)
こんなめんどくさい事毎年繰り返す。仲悪夫が一年で一番楽しみにしている行事。そして孫達が楽しみにしている行事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/00b1cb7186e068e60eb7e992ec9b7efd.jpg?1735551664)
こんなめんどくさい事毎年繰り返す。仲悪夫が一年で一番楽しみにしている行事。そして孫達が楽しみにしている行事。
子供達はこの日親がお年玉の交換会をする日。
そして私達夫婦からお札が飛んで行く日。今年はインフルエンザが大流行で参加出来ない親子もいるけど大流行❗ちゃんとみんな来ない家族の分も用意している。しかもそれに姪や甥達も参加しているので子供達にとっては一番楽しい日となる。転んで足腰痛い私は大鍋におでんとか豚汁とかカレーライスを用意する。熱々のもち米に玉子かけしたり明太子のせたりして食べている。搗き立てのお餅に大根おろしをつけて食べる者もいる
最後にヨモギ餅。春に私が摘んで冷凍して置いたヨモギをこれでもか?と云うほど投入する。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/903dc4f240067c2ff49cd7406f737e61.jpg?1735642691)
完了。来年もお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/5712ef0856f814e18a43f0fd578c132b.jpg?1735642574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/903dc4f240067c2ff49cd7406f737e61.jpg?1735642691)
完了。来年もお願いします。
来年はわからん😵🌀じいじ👴がいないかも?
息子や甥がその時は我々がする。えー本当❗無理だよ無理❗来年の事言えば鬼が笑う(笑)。