ハルちゃんの日記

何とか新しい所にたどり着きました。

今年も同じ事をして歳をとる。

2024-12-30 18:48:48 | Weblog
恒例のお餅つき。私の好きでない行事。
こんなめんどくさい事毎年繰り返す。仲悪夫が一年で一番楽しみにしている行事。そして孫達が楽しみにしている行事。
子供達はこの日親がお年玉の交換会をする日。
そして私達夫婦からお札が飛んで行く日。今年はインフルエンザが大流行で参加出来ない親子もいるけど大流行❗ちゃんとみんな来ない家族の分も用意している。しかもそれに姪や甥達も参加しているので子供達にとっては一番楽しい日となる。転んで足腰痛い私は大鍋におでんとか豚汁とかカレーライスを用意する。熱々のもち米に玉子かけしたり明太子のせたりして食べている。搗き立てのお餅に大根おろしをつけて食べる者もいる最後にヨモギ餅。春に私が摘んで冷凍して置いたヨモギをこれでもか?と云うほど投入する。
完了。来年もお願いします。
来年はわからん😵🌀じいじ👴がいないかも?
息子や甥がその時は我々がする。えー本当❗無理だよ無理❗来年の事言えば鬼が笑う(笑)。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1寸先は闇。

2024-12-28 11:11:58 | Weblog
朝茨城県に住む友人からメールあった。17日にご主人亡くなった❗とある。
びっくりして。
彼女は昔から女優さんみたいに綺麗だった。10年以上前みんなと京都に集まった時も颯爽と現れ。性格さばさばして幼い時から知っている。
波乱万丈だったと思うけど幸せだった。5歳年下のご主人は大学教授だった。2人の間に子供はいなかったけど彼女の4人の子供達とは近所の人達は
血の繋がりないのを知らないと言っていた。昼過ぎうどんん食べて二階に上り3時すぎ突然胸が苦しい救急車呼んでと声聞こえ5時には心肺停止。
本当に1寸先は闇。
76歳。かける言葉も見つからず。
貴女のご主人貴女と結婚して幸せだったと思う。
ご主人のお姉さんとお兄さんが来て
結婚に反対だったけど貴女と結婚して弟は幸せだった。ありがとう。と言ってくれた。それが一番嬉しかったよと。
全然亡くなったと実感できなくて今も二階にいると思う。と。忘れなくていいよ。身体はなくなっても魂は生きてるよ。思い続けてあげてね。と電話した。
いづれ必ず私にも訪れる。その時。誰にもわからないので一生懸命今日を生きる
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/12/24最悪のクリスマスイブ

2024-12-25 10:02:33 | Weblog
朝早くに目覚め台所に立つと何時もより体調良かった。
長い事風邪拗ら咳が止まらず不調だった。長い夏の疲れを引きづり全て老化だと思って諦めていた。
お正月に大阪の孫達も久しぶりに来ると言うので布団も干して置こうと思った。
晴天なので何枚も出し作業は進む。南の座敷の長い廊下の戸ガラス戸を開放して。靴脱ぎ石に足をかけた。足が滑る💫🏂️💨掴まるとこなかった‼️しまった😵💧
後ろ向きに転んだ。
腰肩頭。
最後に頭は沓抜石。
死ぬなと思った。
1寸先は闇。
しかし頭働いて大声でいるかいないかわからない仲悪夫を呼ぶ。走って来る音聞こえた。救急車🏥🚑️呼ぶか
ちょっと待って。昨日近所の人救急車に乗った。
85歳の夫は曾孫のお守りは出来るけど私の姿にびっくりしておろおろしてる。
頭は働いている様なのでしばらく芝生の上で頭をアイスノンで冷やした。寒風吹くのとショックで歯がガタガタしている。布団干していたので全部上からかけて貰った。
それから30分頭に大きなこぶが出来ている。そろそろと身体動かす。動いた‼️
ゆっくりと部屋の中に入る。妹が来た。妹の連れ合いは私の真っ白な顔を見て気分悪くなる(笑)。妹の顔を見て私は子供の様に泣いた😞💦仲悪夫も泣いている?
脳外科に行った。すでにかなり時間たっている。
頭痛くない、吐き気ない、身体動く、目の検査色々。
大丈夫だと思いますよ。
でも数ヶ月後に亡くなった人いるので。
それはわかりませんよ(笑)
医師の言葉に救われる。
それでも脳の検査しますか?
やっぱりして貰います。
と言うわけで。
途中で解析するコンピューターが故障するアクシデントありながら無事に1日を終えた。
夕方又々孫が曾孫連れて来て
あー転けたん?みんな転けるよ。
でも歳とったっ思って情けなくてと言ったら
えー前から年寄りじゃん‼️
美恵子さんが気付いてないだけじゃん‼️
看護師の嫁さん帰宅
毎日患者さんが転けた、転けた‼️言っています。そんな時は遠慮しないで私に電話して下さい。だって
息子帰宅
大げさなんだよ。びっくりさせんとって‼️だって
私と仲悪夫は庭で手をとり今生の別れをしたというのに(笑)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/12/13

2024-12-13 11:55:47 | Weblog
昨夜秘密のケンミンショーに西条祭り出た。全国に散らばる友人知人親族に連絡した。それで私は疲れてしまい録画して寝た(笑)
西条祭りは渡り蟹も有名。
大皿に渡り蟹もり祭りかな。
父の一句。
寝ているとあちこちライン来て
見たよ見たよ!懐かしくて涙出るとか
覚えている風景とか
娘からは近所のアパート映っているとか。
姪からは実家の前のレストランが映っていたとか。
西条祭りにはお正月に帰省しなくても祭りには帰る‼️みんな帰る‼️

絢爛豪華で優美な西条祭りでした。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い🌁⛄🌁

2024-12-11 14:31:32 | Weblog
今年の9月頃もう冬は来ないのかと思っていた‼️
どっこい冬はやって来た。
歳とるとやたら寒い🌁⛄🌁
歳とると自然に痩せる。仲悪夫婦もなんだか痩せる。
昔窮屈で着なかった服が全部役に立つ。しかも昔稼いでいた頃に買ったからユニクロとかGUやしまむらじゃないので婆さんも結構着る事が出来る。何年も衣類買わない生活が続いている。買うのは下着と靴下ぐらい。
私だけではない。周りの友人みんな同じ。
買い物に行ったスーパーの駐車場から見た石鎚山。真冬の景色。
寒いはず。
帰ったら仲悪夫が椎茸を収穫してきた。
立派な椎茸。ほめたら珍しく嬉しそうな顔した。爺さんも子供と一緒。
椎茸はバターで焼いて醤油を落とす。明日はもっと寒いらしい。孫のお嫁さんが薄いストッキングに短いパンツを履いてやって来た。寒くない?風邪ひくよと言ったらおしゃれは我慢です。だって。
なるほどね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年同じ事繰り返し。

2024-12-08 09:08:31 | Weblog
11月は色々あって風邪拗らせて咳止まらず自分の老化を感じた❗それでも何とか老体に鞭打ちヨロヨロしながら日常を暮らす。愛宕柿を買いに行く。
これで30キロ。何とか仲悪夫婦共同作業終えると思っていたら今日又買いに行くんだって(笑)。娘、妹、叔父達みんな待っているけど歳とって中々厳しい❗
義妹が昨日昼ご飯に誘ってくれた古民家喫茶店☕🏠️



もうお腹いっぱい。これ後期高齢者のご夫婦の手作り。
それでこれは今朝の我が家の朝御飯。
何時もは味噌汁とパンなんだけど寒いので昨日の味噌汁に牛乳1本とネギと小松菜を入れて卵を入れた。今から柿を買いに行く。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日。

2024-12-05 11:46:23 | Weblog
朝家電に電話。ほとんど詐偽電話だから出ないけどたまに携帯持たない近所の婆さん友達いるので番号確かめる。
静岡の妹だった。しかし妹は携帯でかけて来るので、ハッと心構えをした。
もしもしどうしたの?
あのね私頭どうかしてるみたい。
どうして?お父さんいるんだろ?
いない。私の事なんか忘れて遊んでいるよ。
そんな事ないよ貴女の事大事にしているよ。私達姉妹で貴女が一番良い連れ合いに恵まれとるよ。とか何とか妹の言ってる事否定しないで受け入れながら30分。
あれっ!今日は12月5日よね。
そうそう😃💡日にちわかるんだから大丈夫よ。
12月5日OB会ゴルフと書いてある。
それなら心配ないでしょう。
エッ私何で電話した?
頭おかしいと言っていたけど大丈夫よ。
本当にごめんね。
ようやく落ち着き電話切った❗。涙があふれる。明るく元気で何時も笑っていた。
あー悲しすぎますわ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする