happyに過ごすためのゆる〜いアンニュイなブログです♪
◉
先日の神宮で参拝のあと
内宮のおかげ横丁でmotherの好物
" 若松屋 " の ひりょうずを買いました
持ち帰りの真空パック
hiryouzu
サイズと値段は変わって
ちょっぴりリッチひりょうず
cut
具はきくらげ,人参、枝豆、筍、
うずらの卵
柔らかフワフワで絶妙な旨さ
やっぱり最高〜〜〜🎶
時代は変わる
味は変わらない
全国のひりょうずに詳しい人が
ココのが1番‼︎
と、何かで言ってましたっけ
その場で揚げたてを食べるのが
オススメです
神宮参拝のあとは
おかげ横丁へ ようこちょう ~♪
◉
Å
前世
初代斎王の時がある方に
お手製の素敵なサシェを頂きました
有り難し
そのハーブのいい香りは気高く
斎王さまからいただいた事を
彷彿させます
斎王の時代
ご縁があったのかも…
まだ私たちの気配はないのですがƪ(˘⌣˘)ʃ
サシェ…
大切にします

sachet
プロバンスな可愛いサシェ
癒されます

Å
◇◆
お正月が何ヶ月も前のように思うくらい
駆け足の睦月
旧正月の前に…
osechi reikuzen
お正月霊供膳
お雑煮以外は叔母お手製おせち
叔母、強い味方です
geku
大晦日の年越しは極寒で断念
急遽、京都に戻る日
地元の友達と初詣に行って来ました
ujiyamada・ station
帰りは宇治山田駅から乗車
何年か前にリューアルした宇治山田駅
レトロでお洒落
ノスタルジックな気持ちになる
電車の旅もいいもんです
美し国 伊勢志摩に
「 おいないな 」
(三重弁で来てね )^ - ^
◇◆
∬
暖冬とは言え
暖かかったり寒くなったり
みなさん、風邪などひいてませんか⁈
おかげさまで浄化BIG WAVEは終わり
(日々の浄化はエンドレスです)
遅ればせながら2020年のmieux始動
させていただいてます
いつも温かく見守ってくださり
ありがとうございます m(_ _)m
始動直前の2日間は元々の休みもあり
神宮参拝に行って来ました
バタバタあったとは言え 気がつけば
内宮は、なんと5年ぶり…
反省!!デス
アマゾンと同じ周波数の
" 神宮 "
心と体 もう一つ浄化されました
STARTです!!
naiku

宇治橋
chozuya

手水舎で身を清め…
isuzu river
五十鈴川で身を清め…
やっぱり癒され
そして凛となる
日々生かされてることに感謝して
やるべきことを粛々と…
始まり始まり
∬
⌘
に、つき
始まる前に必要なようで
2020のSTARTが長引き
申し訳ありません
もうしばらく お待ちください
何卒…
m(_ _)m
⑤namasu
相方作の五つの浄化なます


大根・にんじん・柚子・昆布・白胡麻
お正月で完食しました ~
ナマステ
⌘