メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

なんなの~?

2009年07月13日 | メラニー
本当に暑いですね


駅から家に着くと 体べとべと 「あ~シャワー浴びたい」っていう感じです。


でも 一歩家に足を踏み込むと メラニーのおかげ(?)で とっても涼しい家の中です。





地球にはやさしくないのですが、 快適です。


この暑さ、 やっぱりわたしの子供の頃とは絶対違いますよね。


扇風機だけで過ごすなんて とても無理です。








メラニーの散歩は薄暗くなった時間帯からスタートです。


実は 先週の木曜日にもあったのですが・・・






しばらく調子よく 普通にヒールポジションで歩いていたメラニーが 突然挙動不審になります。



ものすごく 後ろを気にするんです。


前を向きなおしても すぐに振り返ります。


全く落ち着きのない歩きです。


そして、 普段の散歩では 全く引っ張ったりしないのですが、


とにかく前へ 前へ、早く行かなきゃって感じで歩きます。






わたしが 振り返ってもなんにもいません。


ただ遠くで犬の鳴き声が小さく聞こえはしましたが・・・


今日は 完全に後ろに向かって私が立って、 メラニーと並んでしばらく止まってみました。







「ほら なんにもいないじゃない。 大丈夫でしょ」と言いながら、胸やわき腹を撫でていました。


メラニーはじっとしたまま、ただ耳の根元がググッと上がった感じのままでしたが。


また 前をむいて 歩き始めましたが 後ろを振り返るのはおさまりません。


おやつを鼻先に持っていっても 「それどころじゃないの!」って感じで無視。






何なの~ いったい。  全くわけがわかりません。


結局 20分くらい そんなのが続きました。


たぶん その時のメラニーを見た人は、


「どうしたのかしら、あの犬。きょときょとして まともにまっすぐに歩けないわねぇ」と思うような歩き方です。



木曜と昨日の唯一の共通点は 遠くで小さく犬の鳴き声が聞こえていたことですが、 それが何か意味があるのかなぁ~



日曜日にトレーナーさんに この話をちらっとしたところ



「あ~ 僕そういうのダメなんです。怖くてダメなんです。」が答えでした。






何も見ないで歩いて欲しい。 


何かをつれてきたりしないで欲しいとわけもわからず願っています。



「挙動不審は止めよう」キャンペーンに参加希望の方 よろしくお願いします

               ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村