これは日曜日の様子。
鹿五郎さん立会いの下 22回目のレッスン。
鹿五郎さんにリードを持って、レッスンを受けてもらうかどうしようか迷ったのですが、
結局 見学してもらいました。
カメラマンです。
カフェの駐車場についたら ホワイトシェパードのレオン君がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/12071069860068a1a5e31025afb9beb1.jpg)
メラニーは以前 レオン君に「ワン!」とやられて以来、 ちょい緊張します。
この日のレッスンは どこでやるのか、って思うくらい暑い日でした。
トレーナーさんもわたし達が来る前に どこか涼しいところはないかと歩いて探してくれたようです。
割りに広い日陰があるところへ移動。
歩く途中で この1週間はちょっと体調をくずしていたこととか メラニーの様子なんかの話をして、
一応 「今日できなくても仕方がないよ」の言い訳を言っておきました。(これでよし
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/98067c0d9282fc43eda49f8cf6fcde1a.jpg)
練習のやり方の説明を聞いている時って、当たり前だけど メラニーは聞いていないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/75dd844d3559e6c06330a3ce7b8c97cf.jpg)
練習を始めたものの、めっちゃ 調子悪いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/767530718a1978617d30a43be329c08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/4fbec346fdecf12ab9069321dddfcde5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/146660eb4a5b535cac4efe75943c5070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/a53ba99ba12c6fa882ad08a516997899.jpg)
これはみんなわたしのやり方のせいなんですが、
メラニーの動きって まったりしてます。
コマンドを受けた時も ピッとやるんじゃなくて 「うん、やろうか~」っぽい感じで動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/b2d83b709e646d74080adf1a46cc7eac.jpg)
どんなもんだろう~
お家でゆったり暮らす分には いいんだろうけど・・・
(まぁ メラニーは何するわけでもないので、確かにゆったり生活です)
ときどきその点をトレーナーさんとも話します。
これはすべて オーナーであるわたしの意向で決まるものなんですけどね。
先週のレッスンと同じ、フセに抵抗する(最後はスワレにも抵抗してましたが)メラニーを トレーナーさんが やり直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/2d909a89e47633f88b2f992c26449a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/15676027e3f704568a53eafb3d6d667b.jpg)
そして スーパーの前でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/4cfa783d089dd6e6a4a5abf3d4ecc3a3.jpg)
さらに 「このままの状態で終わらせるわけにはいかないから」とカフェに戻ってきてからも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/a759da826aec6147930cd8528a5f46e5.jpg)
なかなか 難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもは この後 お茶を飲んで帰るのですが、今日は鹿五郎さんもいるのでお昼ご飯となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/ae2c9571664bce01844d5b5cd76bcae1.jpg)
写真には映っていませんが、鹿五郎さんにだけ
があります。
悔しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちょっと疲れたメラニーは わたしたちの食事中 存在を感じさせませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/06314747c0f366d9389dac8ebe07a78f.jpg)
このメラニーのやる気のなさ+まったり感は 季節(時期)のせいなのか、メラニーの月齢からくるものなのか、わたしのやり方なのか
わからないこといっぱいのレッスンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/33908064c3a5eb88e23fa9891702bcb9.jpg)
トレーナーさんから少しビシっとやられていると、わたしや鹿五郎さんをチラ見するメラニーをよろしくおねがいします
↓
にほんブログ村
鹿五郎さん立会いの下 22回目のレッスン。
鹿五郎さんにリードを持って、レッスンを受けてもらうかどうしようか迷ったのですが、
結局 見学してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
カフェの駐車場についたら ホワイトシェパードのレオン君がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/12071069860068a1a5e31025afb9beb1.jpg)
メラニーは以前 レオン君に「ワン!」とやられて以来、 ちょい緊張します。
この日のレッスンは どこでやるのか、って思うくらい暑い日でした。
トレーナーさんもわたし達が来る前に どこか涼しいところはないかと歩いて探してくれたようです。
割りに広い日陰があるところへ移動。
歩く途中で この1週間はちょっと体調をくずしていたこととか メラニーの様子なんかの話をして、
一応 「今日できなくても仕方がないよ」の言い訳を言っておきました。(これでよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/98067c0d9282fc43eda49f8cf6fcde1a.jpg)
練習のやり方の説明を聞いている時って、当たり前だけど メラニーは聞いていないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/75dd844d3559e6c06330a3ce7b8c97cf.jpg)
練習を始めたものの、めっちゃ 調子悪いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/767530718a1978617d30a43be329c08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/4fbec346fdecf12ab9069321dddfcde5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/146660eb4a5b535cac4efe75943c5070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/a53ba99ba12c6fa882ad08a516997899.jpg)
これはみんなわたしのやり方のせいなんですが、
メラニーの動きって まったりしてます。
コマンドを受けた時も ピッとやるんじゃなくて 「うん、やろうか~」っぽい感じで動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/b2d83b709e646d74080adf1a46cc7eac.jpg)
どんなもんだろう~
お家でゆったり暮らす分には いいんだろうけど・・・
(まぁ メラニーは何するわけでもないので、確かにゆったり生活です)
ときどきその点をトレーナーさんとも話します。
これはすべて オーナーであるわたしの意向で決まるものなんですけどね。
先週のレッスンと同じ、フセに抵抗する(最後はスワレにも抵抗してましたが)メラニーを トレーナーさんが やり直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/2d909a89e47633f88b2f992c26449a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/15676027e3f704568a53eafb3d6d667b.jpg)
そして スーパーの前でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/4cfa783d089dd6e6a4a5abf3d4ecc3a3.jpg)
さらに 「このままの状態で終わらせるわけにはいかないから」とカフェに戻ってきてからも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/a759da826aec6147930cd8528a5f46e5.jpg)
なかなか 難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもは この後 お茶を飲んで帰るのですが、今日は鹿五郎さんもいるのでお昼ご飯となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/ae2c9571664bce01844d5b5cd76bcae1.jpg)
写真には映っていませんが、鹿五郎さんにだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
悔しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちょっと疲れたメラニーは わたしたちの食事中 存在を感じさせませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/06314747c0f366d9389dac8ebe07a78f.jpg)
このメラニーのやる気のなさ+まったり感は 季節(時期)のせいなのか、メラニーの月齢からくるものなのか、わたしのやり方なのか
わからないこといっぱいのレッスンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/33908064c3a5eb88e23fa9891702bcb9.jpg)
トレーナーさんから少しビシっとやられていると、わたしや鹿五郎さんをチラ見するメラニーをよろしくおねがいします
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden468_60_1.gif)