goo blog サービス終了のお知らせ 

みはらし台(笠東)学童保育所 ブログ

みはらし台(笠東)学童保育所は名古屋市南区にある学童保育です。毎日子ども達が元気いっぱいの日常生活を過ごしています。

キャンプ中止!そして、スイカ割り&デイキャンプに…その③

2022-11-08 | 日記

いよいよキャンプファイヤー。

司会は4年生。緊張しながらも、自分たちで考えた言葉でしっかりつとめてくれました。

トップバッターは1年から4年生までによる「Timing(タイミング)」。

ただいま、TikTokでバズり中の、そして、お父さんお母さんには懐かしの曲です。

照れながらも、楽しそうに踊っていましたよ。

 

お父さんも踊ります。

 お父さんDAPUMP

お母さんも踊ります。

 お母さん「joyful 」

 

それを見ていた子ども達もタオルを振り振り、踊ります。

 

 

陽も落ち始め、いよいよ火の神様の登場!

6年生による、点火です。

  

 

美しく燃え上がる炎の前で、じゃんけん列車の始まりです!

短い列もどんどん長くなり、あっという間に、数組に。

こんな時は、大人も子どもも関係なく真剣に「じゃんけんぽん

勝者は、お母さんでした

   

 

フィナーレは、5・6年生によるトーチ。

今年は、6年生が火をつけて、5年生は青いライトで行いました。

炎は迫力があり、ライトは鮮やかで、どちらもとっても綺麗でした

 

昨年は、キャンプがなく、5・6年生家庭のみ参加でトーチでした。

来年は、世の中も落ち着き、天候にも恵まれ、全員参加のキャンプができると良いですね。

とは、言え…

今日一日の経験は、どのお子さんにとっても、大きな成長の一歩となったことでしょう。

また、親にとっても我が子の成長を目の当たりにする機会となり、親子の絆も深まったのではないでしょうか。

改めて、いろいろなことを経験させてもらえる学童保育の良さをひしひしと感じられる一日でした。

指導員さん、ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプ中止!そして、スイ... | トップ | 行ってきました‼️高学年サイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事