畑とともに過ごす日々

~有機農家の暮らし~

2015/11/27(金)の野菜セットです

2015-11-29 08:27:59 | 

先週金曜に発送した2000円の野菜セットです。

一番右の長い菜っ葉は、壬生菜という京野菜です。

その左にあるのはミニ青梗菜。小さい品種です。

それ以外のリーフレタス、ルッコラ、マスタード、水菜、春菊は、サラダセットとして一つの袋にお入れしました。

下の写真は、左から、

さつま芋(紅東)、長ねぎ、ミニ白菜、生姜、人参(黒惰五寸と黄色)、

青首大根、かぶ(あやめ雪)、美星(ミニカリフラワー)、

スティックブロッコリー、パプリカです。

以上の品目でした。

 

千葉市では昨日霜が降りました。

レタスや葉もの類は、少なからず影響を受けます。

毎週入れていたサラダセットは、そろそろ終盤となりそうです。

 

秋冬野菜の販売を開始して1ヶ月たち、

開始当初は間引菜として入れていた大根が、もうだいぶ大きくなりました。

夏の終わり頃から毎週野菜をとり始めて下さっている方が、

「野菜がだんだん成長していくのがわかって楽しい」とおっしゃっていました。

畑とつきあっていただけて(農家の私たちと、と言うよりも)、ありがたいと感じます。