入梅しました。
作物にとって潤いとなる雨ですが、
一方で、雨が苦手なトマトが心配な時期でもあり、
雨で勢いを増し、背丈をぐんぐん伸ばす草が気になる季節でもあります。
さて、先週金曜発送の野菜セット(2000円+クール便送料)です。
ピーマンと、緑の間引きパプリカ、バナナピーマンのセット、
サラダセット(レタス2種、ワイルドルッコラ、マスタード、水菜)、
ズッキーニ3種、壬生菜、きゅうり、
みさきキャベツ、小かぶ、人参3種、
スティックブロッコリーとブロッコリー
以上です。
新顔はピーマン。
そしてレタスはそろそろ終盤が近くなってきました。
気温が高く暑い時期は、レタスや葉もののように
やわらかくてふわふわした野菜は、育てるのが難しくなります。
配達先で、いつも子供たちが出てきて野菜をどんどん
家に運び入れるお宅があります。
玄関先で渡す時、「あ、○○だ~」と、
こちらで教えるまでもなく野菜の名前を言い当てながら手に取ります。
まだ小さいのに(保育園に通っている)、野菜をよく知ってるな~と感心。
新聞に包まれている長いものをがしっとつかみ、少し見えている
葉っぱに気づき、「人参だ~天ぷらにして~!!」と叫びながら運んでいきました。
人参葉の天ぷらが大好きみたいで、ほほ笑ましかったです。