オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

【PS2 遥か 舞一夜】 11

2006年09月24日 16時37分39秒 | プレイ日記
 ラスト一枚、取れました~\(^o^)/。

 それが、。
 季史の現代ED、だったんですよね。(^^;)
 ラストシーンも少々変化が有りましたし、。ホント、見た時には驚いたと共に、なんか救われた気分になりましたよ。
 回想録、。ここで季史のが青空だったんですけれど、それも変化していました。あ、季史の絵とかには変化はナシです。
 ちなみに、台詞は短かったですが、。(^^;)

 ここでそのときの条件を書いときます。あくまでも私の取れた場合の、ですが。
 ① 八葉季史9人のEDと神子EDを迎えて記録(セーブ)していた。
 ② 4章途中まで全てのキャラの恋のつぼみを集め、可能な限り咲かせていた。
 ③ オマケストーリーを全て見ていた。
 ④ 斉陵王の面を預かってから起きるイベントでは季史よりを選択していた。
 ⑤ 文の為の紙は季史のを選択していた。
 ⑥ 藤姫の館で宿下がり以外で出来る会話をしていなかった。
 ⑦ 5章からは季史よりの選択肢を選んでいた。
 ⑧ 季史のEDを一度迎えている。
 以上、、、かな。
 ま、③と⑥は関係がないというか、それほど気にしていなくても良いかと思います。④と⑤と⑦は当たり前、でしょうね。
 問題は、①と②、です。(^^;)
 ①に関しては、もしかすると、他のキャラのクリアデータはいらないのか、一人でも有れば良いのか、とか、ね。
 ②にしても、①の条件をクリアしていれば、季史だけの恋のつぼみ狙いだけで良いのかも知れないし。
 ⑧に関しても重要かどうかは自信が有りません。八葉全てのEDを迎えていれば、季史のは初めてでも良いのかもしれないし。
 まぁ、試してみてください。(^^;)

 そーそー。②と③に関連して。
 四神ペアごとのオマケストーリーも出てきていましたね。それから、詩紋が友雅に囲碁を教わっている場面とかも有りました。(他人に教えるのって好きじゃなかったんだっけ、ってソレを見たときは思いましたけどね。(笑))
 それから、頼久恋花光臨見れました。\(^o^)/
 この頼久におまかせを 神子殿のために 我が命はある 恋花光臨 !
 三木さんボイス、良かったですよ~。(*^.^*)

 私が追い討ち、と言ってきてるヤツ、。ミニガイドブックには追撃と書かれています。でも、ね。どうみても、追撃、なんて綺麗な言葉場合わないような気がするんですよ。だっていくら、相手が怨霊でも、残り気力がヒトケタのヤツに600近くのダメージを与えてる時が有るんですもん。(^^;)

 さて、残りは 携帯連携、だけとなりました。
 (今回のクリアデータで頼久を試してみたんですが、変化はナシでした。だから、全クリア、なのかと。)


 

【PS2 遥か 舞一夜】 10

2006年09月24日 09時46分49秒 | プレイ日記
 今しがた、誰の恋のつぼみも開花させずに、そして、藤姫とも会話せずに進めてみて終了したところです。
 八葉季史、のをね。(結構惚れてるキャラの選択肢をわざとミスるなんて心がチクリと痛みましたよ。)
 結果、神子のラスト一枚、取れていません。(^^;) 
 取れそうな場所、思い浮かばないし、、、、、。
 いったい、どうすれば取れるんでしょうねぇ?。

 あ、EDは神子EDと変わりはなかった、です。

 恋花光臨も見たいキャラのは見れていなくて、今まで出てきたキャラのはバンバン見れてるときてる。指が慣れた、と言う事なのかも知れませんけれど。(^^;)

 クリアしていくとセーブページにそのキャラの顔が出てきて。そのクリアデータから他のキャラの攻略をしていくと、どんどん追加されていくわけで。
 現在、八葉季史神子、が揃っています。
 ま、ヒマだし。ラスト一枚がひっかかってるし。(^^;)
 神子データで5章の物忌みまで全てのキャラの恋のつぼみを全部集めて咲かせて、、、という、9股(笑)という状態でやってみようかな、なんて今ふと思い浮かびました。(^^;)

 それから、ですけれど。
 全キャラクリアしたところで御褒美のスチルとかは出てきておりません。


【PS2 遥か 舞一夜】 9

2006年09月24日 07時09分38秒 | プレイ日記
 詩紋、クリア、です。v(^o^)
 そして、共通EDもゲット。ようは神子ED、ってことでしょうか。

 詩紋、。
 セフルが脇役として登場、です。コレだけでどんな内容になってくるか、お判りになるかと。(^^;) でも、彼もラスト近くではちょこっとは改心、、、仕掛けてるトコを見せていたりするんですが。それからイノリとの喧嘩、出てきます。理由は、、、。(^^;)
 あと、ランもちらっと、というか、他のメンバー達と違う場面で、、、、、出てきます。
 3章で咲かせる恋のつぼみは2つ有るんですが、これの咲かせる順序はどちらが咲きでも良かったですね。
 御霊会でも恋のつぼみを咲かせることが出来るんですが、これが咲くまでが長い。神泉苑から場所を別に移して、ですが。

 共通ED、。
 誰との恋のつぼみも全て集めるということはしませんでしたし。なるべく咲かせないように気をつけていました。(それでも咲いちゃったのは有るんですけどね。(^^;))
 そして、藤姫との会話も重視しました。ってか、内裏から外に出られるようになってからイベントマークではなく、!マークだけがつき館に入れる時が有るんですけどね。ソコでの会話を全てするようにしてみました。
 ここでの最後近くのイベント、、、がナカナカでしたヨ。季史が出てくるんですけどね。彼との会話が今までにないものでした。

 あ、そうそう。詩紋恋花光臨、見れました。見る気はなかったんですけどね。頼久のが見たかったんですよ、私はね。(^^;)
 ボク、あなたの笑顔が大好きだから、、、 あなたのこと、守りたいんだ 恋花光臨 !
 これがそのときの台詞でした。

 で、終了か~、ってトコなんですけれど。
 オマケの回想録も全て集めましたし。
 動画集も2つ。空き枠は有りませんから集め終えたんでしょう。
 小物も全て集めていましたし。
 が、。
 肝心な絵物語、つまり、スチルが1枚空きが有るんですよ。神子の、ラストのが。
 ココまで来るとね。集めずにはいられませんよ。(^^;) 全キャラ制覇していないとか、ならば諦めも付きますけれど。(笑)
 今のところ、まだ飽きは来てませんし、他にやるゲームもないんで、ダラダラとしてようかと思っています。そのうち、どこかでヒントを載せてくれているサイト様も出てくるでしょうし、。完全攻略本が出たら買おうかな。