![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
学生サン達、夏休み、迫ってきていますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
我が家では 今年は去年に比べて 比較的ノンビリムード、です。
ま、去年は 受験生2人、でしたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、。
娘のほうは 専門高校系、なものだから、それに合わせて色々と登校しなければならない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本学校農業クラブ の PC関連の部門の学校代表、に選ばれちゃったり、ある大学主催の高校生の為のコンクール、とかにも 出てくれ と言われて引き受けたらしいし。
・・・ 1年生なんですけどね。
( よほどの人材不足、なのかな、と、こっちは思っちゃいますよ。)
・・・ まぁ、先日の定期テストの科目の中に 適性検査かよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは 3学年全部含めての順位 (3学年とも同じ問題、なんだそうな。) が出たんですが。 6位、なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
10位内の中、1年生 は娘だけ。 で、残りは 3年生ばかり。
( 30位内では 20台後半 に1年生は2名居ましたが。)
この結果には 担任・副担任 は さすがに驚いたらしいし。 何より、娘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・・・ ノーマルな学科は んなに良くないのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ってなコトも有って、。
登校して お勉強会 とかの日々が有りそうです。
大学のオープンキャンパスに参加させたかったんですけどねぇ。
他にも色々と連れて行ってやりたかったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今年のホタル
今年の花火大会
京都観光情報