そして。
今度は 二条城 。
私は 高校のときの修学旅行の際一般コースではなく、産業コースを選択していたので、見ておりません。
大阪に住んでいた時期もあるから見にいけたはずなんだけれど。
そのうちいけるさ、なんて思っていたら、引越し、になっちゃったわけ。
チケット売り場の自動販売機には
と書かれておりました。
そして 入場口、ともいえる 門 です。
これから先には 撮影禁止の場所、も有ります。
・・・・・ ま、国宝がズラッ~って有るんだものね。
( 確かに圧巻だったけれど。 )
そーそー。
庭園もあります。
フルで見て歩くと結構かかります。
ヒール系では疲れるでしょうね。
それから、おみやげ物店は外国人観光客向け。
日本人は期待しないように。