オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

DVD 【 ネオロマンスステージ 遥かなる時空の中で 舞一夜 】

2008年01月25日 20時40分40秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 

 
 今日から スタートしている ネオロマ・ステージ 舞一夜 。

 ど~いう風に 幕は開いたのでしょうか?。
 気になりますね~。 


 公式ページ も 色々と更新されています。
 ( ブログ、とか、グッズ 情報とかね。)

 ステージ、。
 見に行きたかったんだけれど、、、。
 時期が時期なだけに 自粛。
 
 生のほうが絶対良いのは判るけれど、、、ね。
 行けないんだもの。
 夏休み、だったら 行けたんだけどなぁ。

 っつーことで、。気分は味わいたいし、と。
 ライヴDVD、買うつもりでおりました。
 ( アソコが売らないわけが無いし、、、と。 )
 
 で、。
 公式ページ のグッズのコーナーで発表されていました。
 予約は、、、、始まっていません。
 が、価格などは載ってました。
 5565円 だそうな。
 発売時期は 今年の5月 らしいです。 予定では。

遥か祭り2008 再抽選

2008年01月25日 06時39分21秒 | 関連イベント

 


 昨夜、 メル友サンからのメールで 再抽選があった事、知りました。

 ( 彼女は 全4公演中、3つは参加出来、残り1公演分を狙っていたんですね。 当たらなかった模様ですが。)

 それによると、。
 
 3月1日(土) 昼の部 SS席
 3月1日(土) 夜の部 SS席、S席
 3月2日(日) 昼の部 SSS席、SS席
 3月2日(日) 夜の部 SS席、S席

 で、再抽選 が行われた模様。

 SSS で 再抽選 有り ですか~、、、。

 でも、 転売しようなんて考えの持ち主ではなかったんでしょうね。
 そのコトに関しては 権利を放棄した方、 です。

 既に、 再抽選 の情報を得て、外れた方達が チケット探し始めている模様。

 まず、、、優先枠のチケット、。 ヤフオク 以外では手にすることは難しいでしょう。
 
 あとは、。
 一般チケット、ですね。
 幸運、お祈りしております。 




遥か4 公式HP 更新

2008年01月24日 20時25分47秒 | ゲーム紹介
 

 
 遥か4 の 公式HP 更新されましたよ~。


 新キャラ、4名、追加、と、。
 他にも色々。
 ( 機能 参照 )

 ゲーム画面紹介の中、サザキ とお仲間が映っている場面が有るんですが。
 その お仲間、、、好みです。
 誰か、、、、声、あてるのかなぁ、、、。 


 飛んでみてくださいね~。 


 公式HP




 ----------------------------------------------------------------




 子供達と色々とハナシしてました。

 息子 :  保志サン のキャラ、だいぶ化けたなぁ。
       ・・・ 犬耳? 
       今度、だいぶファン増えるんじゃねぇ?。
       ( 遠夜 のCGを見て。)
       女の子、、、だったら、オレ惚れそう。

 娘 : 中原サン キャラ、好み。




去年から今年は当たり年 ?

2008年01月24日 13時39分00秒 | その他
 

 
 前期試験を終えて帰ってきた娘と本屋へ行くついでに昼ご飯を食べに出て、。
 
 帰宅して、ブログを書き終えアップしたところへ、。

 ピンポ~ン

 誰かと思えば

 佐川急便で~す

 とのこと。
 
 何か頼んだ?

 と 娘の言葉を聞きながら出てみれば、、、。


 商品券 ヨーカドー の 5000円分 が、、、。
 ・・・ これ、おっきーですよね。 特に主婦にとっては有り難い。
 趣味に回すにしても、生活費のほうに回すにしても、、、、、。



 すっかり応募していたの忘れておりました。

 ヨーカドーとどこかがタイアップしていたキャンペーン、で。
 たまたま、、、ヨーカドーで大安売りしていたお米5キロ に付いていたシールを1枚、そういえば送ったんだっけ、、、。

 当たれ~ なんて、欲が深いと当たらないもんなんでしょうか。

 にしても、。

 今年と言うか、去年辺りから ちょこまかと何かしら当たっております。
 超大物、とかではないのですが。
 イベントのチケット、とか、。
 モニター、とか。

 このまま出来れば この運が娘の合格のほうに向かえば良いのですけれど。
 

 

【 遥か4 】 主要キャラ 残りの4名です。  2

2008年01月24日 12時58分54秒 | ゲーム紹介

 

 
 各キャラのアップ、です。

 後日、もっと綺麗な全身画像が 公式HP にアップされると思うので、そちらをご覧ください。 

 4名 とも、台詞 も 持つ武器 もカッコイイですよ~。
 ( 1名、何を持っているのか判り難かったんですが、、、。  )


【 遥か4 】 主要キャラ 残りの4名です。

2008年01月24日 12時34分51秒 | ゲーム紹介

 


 ようやく、出揃いましたよ~。

 
 このブログを書いている段階で 公式HP には まだ発表されておりませんが。

 LaLa 新刊 に発表されていました。

 写真 は その切抜きをスキャンしたもの、です。
 ( アップできる容量の都合上、画像サイズが小さくなっていて 見難いかも知れませんが。  )


 左から ( 役名 : CV )
   布都彦 : 保志
    : 三木
   遠夜 : 高橋
   葛城忍人 : 中原
 と なっています。


 だいぶ、今までの 遥か から 遥か3 までのキャラ達の性格、、、、と
、前回に引き続き今回も色々なトコロでシャッフル、されていますねぇ。

 後ろ向き ばかりだった 保志 サン 。
 今度は なかなか元気が良さそうなキャラだし。
 ( 中つ国 に仕えていたそう。)
 変わりに、。
 高橋 サン  演じるキャラが 後ろ向き の模様。
 ( リズヴァーン のように どうやら 引きこもってる気配アリアリ。 異民族、とのこと。)

 問題は、、、。
 残りの2人のうちの1人、なのですよ。

 三木 サン 演じるキャラ、。
   中つ国 を裏切り、常世の国 に使えてる。
   ( これは、、、戦いが有る時代ならばある程度仕方が無いことでしょう。)
   甘い言葉を操り、人の言葉 ( 心? ) を惑わせる。
   倫理観に欠けている。
   目的の為には手段を選ばない。
 ・・・・・これって、、、、どうよ?。

 中原 サン 演じるキャラは冷たく率直な物言い、で、。 主人公にも厳しい態度をとる、だそうな。
 彼は 中つ国 の将軍、だそう。
 っつーことは、味方、、、のポジション、ってことでしょうか。


 ことごとく 期待を裏切ってきてくれましたが、、、。
 
 私的には 尽くされるのが好みと言うか 、 主人公命みたく守ってくれる騎士的なキャラが好き、なんで、今度のゲームでは 井上 サン 演じる 風早 が好みですワ。 

 でも、。
  、。 裏設定ありそうで気にはなってるんですけどね。



 

 
   

この冬 やっと です

2008年01月23日 07時36分00秒 | その他

                



 今、ようやく 雪が降り出しましたヨ。

 予報では 5センチ は積もるかも、とのこと。
 ( 地域によっては 大雪注意報が出ているようですが。  )


 山梨県内、でも、盆地の中央部分の位置に有る ココ は 目に見える雪 は この冬初、です。
 周囲、、、というか、川向こうの地区では家の屋根まで真っ白、なんてのは何回か見ていましたけれどね。
 ・・・ 山梨だからと言って 雪の天気予報が出ていても、全地域で降雪か有る訳じゃあないのヨ。


 さて、、、。

 今日はですねぇ。
 娘の高校受験 ( 県内の公立高校の 前期試験 ) の1日目なんですよ。
 ・・・ 旦那も 恐らく60%の確立で落ちるだろう、 って言ってるし、私も思ってます。
 ( 今日と明日で グループ面接、個人面接。 自己表現。 小論文。  これに、内申書が加わるわけですね。 )
 ・・・ 本人は 全然危機感ないんですよねぇ。 

 前期試験だけですめば良いんだけれど、、、。
 落ちりゃあ、後期試験をうけにゃあならない。
 娘に、、、学科試験は、、、、、、。 


 奇跡を祈りつつ、今日・明日を過ごします。
 親として。
 ( 家計 とか色々有るしね。 )




 

ケータイドラマ 【 金コル2 】  12

2008年01月22日 13時22分02秒 | オンラインノベル

  第12回配信  


 タイトル :   大好きな人と心をつなぐために

 キャラ : 月森 、志水 、金澤

 公式サイト



 ----------------------------------------------------


 ケータイドラマ 第2シーズン の ラストを飾るのは この3人でした。



 立ち話をしていた2人が 月森 を見つけ、声をかけたところから物語りは始まります。


 冒頭部分近くでのオハナシ、、、、。
 こんなカンジのやり取りがありました。( だいたい )

 志水 : 金澤 先生は 素晴らしい先生です。

 金澤 : ぶっ ← 吹き出してました。

 月森 : どのあたりが素晴らしいか 教えてくれないか?

 ・・・ 結構、月森 グサッとくる球投げますよね。 
 とりようによっては 確かに 先生は素晴らしくない と言っているようなもんだし。 

 志水 : それは これから僕の質問に答えてくれるからです。

 ってことで、タイトルになってる 台詞が投げかけられるわけです。


 
 本当は答えは出ている、と言いながら、自分の世界へ旅立ってしまう  志水 が居たり、。
   主人公 への気持ちを熱く語っています。 内心で、ね。

 月森 も彼らしい、考えをしてましたね。
 心と音は似ているから、つなぐと言う物理的なものに例えられない、みたいな。
 それでも、自分なりの答えを彼は心の中で出し、そして口にしています。
 それは いかにも らしい 答えでした。 

 では、金澤 は、と言いますと、、、。
 自虐的、、、に心の中、呟いておりましたヨ。
 生真面目に考えるお前らを羨むべきか見習うべきか 
 と。  



 



 これで、今回の シーズン は終わったわけですが、。
 
 前作 の 第1シーズン がCD化されていませんから、今回も恐らく無理でしょう。
 携帯会社や機種によって聴けない方には残念なことですけど、、、。

 
 今シーズンは 組み合わせを色々変えての トリオ で登場してきていましたが。 
 各回、甲乙付けがたい作品ばかりでした。
 それぞれの回で 各自が らしく ってね。
 声優サン達、皆サン、うまいし。

 欲を言えば、。
 音声が流れている間、 画面に何かしらスチルが1枚でも有れば、と思っておりました。 毎回、ね。

サプライズは 有るか否か

2008年01月21日 08時52分47秒 | コメントへの回答

 


 ぷみたろ 様 、 いらっしゃいませ~。


 お気遣い有難うございます。

 一応、 理論上はフルコンプ らしいのですが、、、。

 申し込む人数が 9名OK の方、 4名だけにとどめておられる方、 他にもパターンは色々有りそうで、 なんか 大混雑が起こりそうなんですよね。

 ・・・ 頼むときの漏れも心配ですけれど。 到着してからのやり取りでの漏れが起こりそうで怖い気がしてるんですが、、、。

 なにせ、、、、43名 ですからねぇ。
 ( 来年は、もっと増えるんでしょうかねぇ。  )



 一味違います

 確かに コレ 何をさしているんでしょう。

 まぁ、 アソコに大きな期待をするだけ無駄なのは身に染みて判ってきているんですけど、、、。

 絵は 今までの どこかからかの使いまわしだろうし、、、。
 43名分 のメツセージを考えるだけでていいっぱいでしょうから その他のコトをしてくれるかどうか、、、。

   手のかかること ( 新規描きおろし とか 動く映像付き とか )
 とか
   金がかかること ( ボイス付き とか CVの写真及びメッセージ付き とか ) 
 とか なんて絶対にしないでしょうからね。  
 
 他に アソコが出来ること、って何か有りますかね。
 


 


 2008 WD企画


GAME CITY 企画 【 WDメッセージ 2008 】   2

2008年01月20日 08時12分12秒 | 関連イベント
 


 この企画が発表になってから 色々とオトモダチ間で調整が進んでおりました。

 その結果、。

 メル友サン の話によると、メル友サンのお友達の言葉によれば、。
     理論上は フルコンプ した
 とのこと。   


 思い起こせば、、、、、。
 初回のときは こんな 友達の輪 と言うか フルコンプ同盟 とか出来ていなくて ( 発見できていなかった、って言うべきですかね。 )、自分の欲しいキャラ中心に頼んでいたりして、、、、 最後まで メル が行方不明でしたっけ、、、。
  後日、ゲットできましたが。 


 さて、。 今年、 私の担当キャラは 下記の9名 となりました。
 【 アンジェ 】 
  ランディ 、 マルセル 、 フランシス 、 ティムカ 、 セイラン
 【 遙か 】 
  弁慶
 【 コルダ 】
  柚木 、 吉羅
 【 ネオアン 】
  ヒュウガ


 にしても、、、、と言いましょうか、、、。
 未だに 気になる 告知ページの ある項目。
   3/14 に嬉しい特典
   2008年のホワイトデーメツセージは一味違います
 って、いったいなんなんでしょうねぇ。 

 本当に今までとは違うのか、、、。
 ( ボイスを付けたり、 アニメにしたり、は、金がかかるからアソコはしないでしょうし。 )
 それとも、新規の方達目当ての 単なる宣伝文句 なのか、、、。
 まぁ、あまり期待しないほうが良いのは当然、、、でしょうね。
 期待するだけ その落差でガッカリするもんだし。
 長年ここの会社と付き合ってきている身としては身に染みて判ってるコトなんですけどね。
 





 GAME CITY 企画 【 WDメッセージ 2008 】 公式ページ