今日、発売された
DS 歩いてわかる 生活リズム
と、ゆーのを買ってきました。
溜まっていたポイントを使って、3000円台、でね。
ここのところ、テレビのCMとかでも見かけるようになってきていた ヤツ です。
万歩計、は、ピカチュウのを発掘し、使っていたけれど、。
結構、続かないんですよね。
計るだけだから。
遊んでやるにも飽きが来るんです。
視覚に訴えるものが少ない、とねぇ。
そーゆーとこへ、今回のモノ。
万歩計2個、と、ソフト。
(
生活リズム計、ってのが正式名称らしいんですけれど。

)
これで 5800円 。
万歩計 は 単体でも売ってますけどね。
単体だと 1800円。
・・・ このことを考えると セットで買った方がお得。
あ、ソフトのほうに記録できるのは 4人まで出来ます。
個人識別方法は、アバター、、、、を作り、名前も登録することでしています。
万歩計では歩数とかが見ることはできないんですけどね。
ま、一日の終わりに、とか、気がついたら通信してデータを送り込めばいいんですけれど。
デザインはシンプルで飽きが来ないカタチ、ですヨ。
( 自分のもの、というコトで、。 黒のほうに シールを貼ってみました。 )
目標歩数を設定することが出来、。
( 初期設定は 3000歩

)
達成すると、シグナルが 緑に変化する、とのこと。
感知する性能、、、、、どーなんでしょーかねー。

感知すると シグナルが光る、って言うんですけれど。
・・・・・・・ 確かに、光っていますが。
ちょこっと動いただけで光ってるんですよ。
こーも過敏なのは、、、、、どーなんでしょー?。
それとも、歩数を感知するのは、別にしているんでしょうか?。
そーそー。
Wii とも連動させることが出来ます。
というか、。
Wii の似顔絵チャンネルで作った 自分 を持ってくることが出来るんですね。
商品紹介ページ