三河橋から

気ままな雑記帳

元朝詣り 2021.1.5

2021年01月07日 | 日記

昨年末からの積雪のため、今年は年明けから5日経ってから初詣となる。

30数年来、初詣はこの出塩の文殊様。

流石にこの雪で、他の参拝者は見当たらず

途中の参道も積雪で樹木も被害を受けていた

竹も裂けて、ぐんにゃりで悲惨な状態。

この竹のあたりは昨年はこんな紫陽花を見せてくれてました。

 

 

文殊様の近くも、すっかり雪景色

参道の石仏も雪の中

参道入り口の駐車場近くの杉の木です

雪を被って綺麗なのでパチリです