野良猫のオビです。
先日のパレのお母さんです。
一度、ボランティアの方に引き取られて、
もう会えなくなっちゃった パレもお母さんがいなくなって心配… と寂しく思っていたら、
桜耳になって河原に戻ってきました。
(前回のブログでお話しましたが、その後、パレも一旦引き取られて、桜耳になって戻ってきました。)
また、仲良く、親子で河原で過ごしている姿は、ほのぼのとさせられます。
親子で過ごせる時間は、猫の一生の中で ホントに貴重な 短いけれど幸せな時間です💓
また2匹とも近いうちに引き取られていくことでしょう。
このオビは、普段は警戒心が強いのですが、
じゃれるときは、そんなことは忘れてしまったように夢中になってジャンプしたり…。
子猫のパレより夢中になっちゃうこともあるくらい😊
そんな無邪気な一面に、思わず微笑んでしまいます。
ちょっと前になりますが
亀戸天神で藤まつりをやっていると聞いていたので、(4月16日~5月5日まで)
5月1日
小雨の降る中、行ってきました。
あれ?? 全然咲いていない💦
もう花が終わってしまっていました。残念!!
かろうじてちょっとだけ残っている藤の花をカメラに収めました
日曜日だったせいか、天気も良くなかったのですが、結構、人が出ていました。
スカイツリーが見えます。小雨の中でしたので、空はどんよりでした。
我が家の庭の黄色の花は、今が盛りです🌻
この鮮やかなオレンジ色が、元気をくれます✨
私が描いた絵は、
里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。
友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。
そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。
kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
よろしかったら、のぞいてみてください。
トートバッグです
サーモタンブラーです