仕事で山陰地方に来ています。
立ち寄った先で少し時間があったので、前に通りかかって気になっていた島根県松江市の美保関にある雲津の集落を撮影しました。
雲津は島根半島で美保関の港町の裏側(日本海側)から少し松江方面に戻ったところにある小さな漁港です。
地域では有名な美保関灯台やえびす様の美穂神社に比べて、決して目立たない小さな港があるだけ(?)の本当に小さな集落ですが、写真でご覧いただける様に赤い屋根の家と美しい港のコントラストが美しい街です。

山の緑を映し込んだ港の水面がいいですね。
この地域は決して有名ではないけど、私好みの美しい街並みが沢山あるので毎回立ち寄るのが楽しみです。
【撮影機材】
EOS-M5 EF24mm F2.8
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
立ち寄った先で少し時間があったので、前に通りかかって気になっていた島根県松江市の美保関にある雲津の集落を撮影しました。
雲津は島根半島で美保関の港町の裏側(日本海側)から少し松江方面に戻ったところにある小さな漁港です。
地域では有名な美保関灯台やえびす様の美穂神社に比べて、決して目立たない小さな港があるだけ(?)の本当に小さな集落ですが、写真でご覧いただける様に赤い屋根の家と美しい港のコントラストが美しい街です。

山の緑を映し込んだ港の水面がいいですね。
この地域は決して有名ではないけど、私好みの美しい街並みが沢山あるので毎回立ち寄るのが楽しみです。
【撮影機材】
EOS-M5 EF24mm F2.8
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。