前回に続き紅葉の情報です。
今回の撮影場所は私の地元というか、家のすぐ近所にある紅葉の林です。
ここは裏通りで普段はあまり人が通らない場所なのですが、薄暗い小さな林の中の道路沿いの一角に黄金色に輝く紅葉の木が生えて(植えられて?)います。
周囲には狭いながらも斜面もあって初夏には紫陽花も綺麗に咲く場所で、林の部分はおそらく私有地だと思われますが綺麗に手入れされた林で私のお気に入りの場所なのです。
ここには時々訪れるのですが散歩をする人も殆ど見かけた事が無く、ここでこの紅葉が見られる事は地元の人でもあまり知らない可能性もありますね。

薄暗い林の中で紅葉の位置が午後の時間帯にちょうど良い日差しが当たる場所になり、黄色の葉が鮮やかに輝きます。

赤い葉も勿論綺麗ですが、黄金色に輝く葉のコンビネーションも良いですね。

12月も後半になり、流石に平地でも紅葉は落ち葉が中心の終盤戦になって来ました。
出来れば今シーズンにもう一度撮影に行きたいのですが、チャンスがあるかどうか、、、
【撮影機材】
EOS KISS-X7、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
今回の撮影場所は私の地元というか、家のすぐ近所にある紅葉の林です。
ここは裏通りで普段はあまり人が通らない場所なのですが、薄暗い小さな林の中の道路沿いの一角に黄金色に輝く紅葉の木が生えて(植えられて?)います。
周囲には狭いながらも斜面もあって初夏には紫陽花も綺麗に咲く場所で、林の部分はおそらく私有地だと思われますが綺麗に手入れされた林で私のお気に入りの場所なのです。
ここには時々訪れるのですが散歩をする人も殆ど見かけた事が無く、ここでこの紅葉が見られる事は地元の人でもあまり知らない可能性もありますね。

薄暗い林の中で紅葉の位置が午後の時間帯にちょうど良い日差しが当たる場所になり、黄色の葉が鮮やかに輝きます。

赤い葉も勿論綺麗ですが、黄金色に輝く葉のコンビネーションも良いですね。

12月も後半になり、流石に平地でも紅葉は落ち葉が中心の終盤戦になって来ました。
出来れば今シーズンにもう一度撮影に行きたいのですが、チャンスがあるかどうか、、、
【撮影機材】
EOS KISS-X7、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。