珍しく同じ日に二件の連続投稿です。
今年も残すところあと10日間、流石に完全に冬の景色になってきましたが、それでも我が家の庭には今シーズンは未だに霜柱が立っておらず、暇さえあれば通っている近所のバラ園ではこの時期でも秋バラの花が咲いており、やはり今年の冬は暖冬なのかな?
今回は最近手に入れた新しいレンズのテストを兼ねて撮影した、バラ園の敷地の中に植えられているススキとその仲間(・・・と思われる名前のわからない植物)の写真です。
今年最後のバラの写真は後程、別の日に、、、

「俺は河原の 枯れすすき・・・」の枯れすすきです。
ここは河原ではなくバラ園ですが、思わずそんな歌を口ずさんでしまいそうです。

名前の分からないこの植物、花弁が全て落ちて芯だけが残った様な状態になっていますが、寒い中でも背景の日差しがあって寒さと温かさが同居した様な姿でした。

私は例年これから暫く多忙になりますが、何とかこのブログの更新は続けようと思います。
次回は今シーズン最後のバラの花か紅葉かな?
【撮影機材】
EOS KISS-X7、TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
今年も残すところあと10日間、流石に完全に冬の景色になってきましたが、それでも我が家の庭には今シーズンは未だに霜柱が立っておらず、暇さえあれば通っている近所のバラ園ではこの時期でも秋バラの花が咲いており、やはり今年の冬は暖冬なのかな?
今回は最近手に入れた新しいレンズのテストを兼ねて撮影した、バラ園の敷地の中に植えられているススキとその仲間(・・・と思われる名前のわからない植物)の写真です。
今年最後のバラの写真は後程、別の日に、、、

「俺は河原の 枯れすすき・・・」の枯れすすきです。
ここは河原ではなくバラ園ですが、思わずそんな歌を口ずさんでしまいそうです。

名前の分からないこの植物、花弁が全て落ちて芯だけが残った様な状態になっていますが、寒い中でも背景の日差しがあって寒さと温かさが同居した様な姿でした。

私は例年これから暫く多忙になりますが、何とかこのブログの更新は続けようと思います。
次回は今シーズン最後のバラの花か紅葉かな?
【撮影機材】
EOS KISS-X7、TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。