modest photo album

- 日常の中で気に入った瞬間を写真に収めています -

フォーゲルパークのフクロウ達

2020年03月10日 | 生き物
今回は旅行中に半日時間を取って再訪した、松江市の花と鳥のテーマパーク “フォーゲルパーク” で撮影したフクロウの写真です。
この日は花を中心としてかなりの数の写真を撮影したのですが、ここではフクロウの写真をご紹介します。


メンフクロウという種類らしいですが、顔がハート形で穏やかそうな表情をしたフクロウです。
「穏やかそう」とは言っても勿論 猛禽類 です。 獲物を採るときはその高い捕食能力で夜間でも猛然と狩りをするそうですね。


マレーワシミミズク。 何かに似ている、、、と思いましたがどうでしょうか?
他の鳥も含めて羽を広げた瞬間など沢山の写真を撮影したのですが、どのフクロウも表情が面白いので今回は顔のアップ写真が中心です。


お爺さんみたいで、小さな子供にも見える、、、なんとも面白い姿だったので気に入った種類でしたが名前が判りません、、、
この子が猛然と狩りをするとは想像できない様な気もしますが、でもやっぱりそれでも猛禽類。 ネズミなどの小動物にとっては恐ろしい天敵なのですよね。
フォーゲルパークはフクロウ以外にも本当に手の届くところに色んな種類の鳥たちがいて、望遠レンズを使わなくても様々な写真撮影が楽しめるお勧めの撮影ポイントですね。


【撮影機材】
EOS 6DMk2 EF50mm F1.4 USM


私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (sei19hina86)
2020-03-10 14:24:52
ブルースカイⅢです。
その後、体調はいかがでしょうか・・。
無理をせず、身体を労わって下さい。

ここフォーゲルパークは、以前鳥インフ
ルエンザが園内で発生して、一時閉鎖さ
れていました。
その後、衛生面が改良され、最近また日
の目を合うようにありました・・・。

ミミズクは、結構興味があって写真を
撮りたいと思っていました。
顔が平べったくて、鳥って感じがしません。
でも、視力は相当なもので、狩りは得意
みたいですねッ!

いい写真が撮れましたねッ!ベリーグッド!
では、また。(^O^)/
返信する
こんにちは (mike)
2020-03-11 10:19:20
ブルースカイⅢさん コメントありがとうございます。
フォーゲルパークの鳥インフルの話は知りませんでしたが、珍しい鳥たちに掌からエサを与えることもできるとても面白い施設で、いろいろと経営の厳しい問題もあるのでしょうが是非続けていただきたいと思います。 私にとっても山陰地方の旅での楽しみの一つになりそうです。
最近は長めの旅をするとその後決まって体調を崩す傾向になっているので、あまり無理をしないように気を付けてはいますが、なかなかうまく行きませんね。
今は普通の状態に戻りましたが、この時期に微熱が続くといろいろと心配もしてしまいます、、、


返信する

コメントを投稿