2019年4月13日
今回は千葉県佐倉市にある佐倉城址公園のハナモモです。
この時期は全国的にソメイヨシノが話題ですが、同じくハナモモも開花の時期でもあります。
桜や梅に比べると何故か若干影が薄い印象もあるハナモモですが、私はその鮮やかな色合いが好きでこの時期では河津桜と並んで好きな花の一つなのです。
佐倉城址公園でもソメイヨシノには沢山の見物客が押しかけていたのですが、このハナモモの周囲は人も疎ら、、、
今回はそんなハナモモの花だけをご紹介します。
背景の東屋が風情を演出してくれています。
枝の形など少し梅にも似ている様に思いますが、なかには本当に梅と勘違いしている人がいるかもしれません。
ここからはハナモモの仲間でも菊桃と呼ばれる種類になります。
こちらは色が“淡い桃色”ですね。
花びらの形が本当に菊の花の様でその名前が良く理解できます。
手前にあるのは白いハナモモ、そして菊桃、遠くに見えるのが最初にご紹介した色の濃いハナモモです。
最近まで知らなかったのですが、桃や梅、そして桜はバラ科の植物なのだそうですね。
ハナモモの開花時期はソメイヨシノよりも少し長い4月下旬まで。 桜の花は終わりつつありますが、ハナモモはもう少し楽しめそうです。
そして地域によってはハナモモを沢山鑑賞できる場所もある様なので、機会があれば本格的な鑑賞桃園も訪れてみたいと思っています。
【撮影機材】
EOS-6DMK2 EF35mm F2.0、EF50mm F1.4 USM、EF85mm F1.8 USM
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
今回は千葉県佐倉市にある佐倉城址公園のハナモモです。
この時期は全国的にソメイヨシノが話題ですが、同じくハナモモも開花の時期でもあります。
桜や梅に比べると何故か若干影が薄い印象もあるハナモモですが、私はその鮮やかな色合いが好きでこの時期では河津桜と並んで好きな花の一つなのです。
佐倉城址公園でもソメイヨシノには沢山の見物客が押しかけていたのですが、このハナモモの周囲は人も疎ら、、、
今回はそんなハナモモの花だけをご紹介します。
背景の東屋が風情を演出してくれています。
枝の形など少し梅にも似ている様に思いますが、なかには本当に梅と勘違いしている人がいるかもしれません。
ここからはハナモモの仲間でも菊桃と呼ばれる種類になります。
こちらは色が“淡い桃色”ですね。
花びらの形が本当に菊の花の様でその名前が良く理解できます。
手前にあるのは白いハナモモ、そして菊桃、遠くに見えるのが最初にご紹介した色の濃いハナモモです。
最近まで知らなかったのですが、桃や梅、そして桜はバラ科の植物なのだそうですね。
ハナモモの開花時期はソメイヨシノよりも少し長い4月下旬まで。 桜の花は終わりつつありますが、ハナモモはもう少し楽しめそうです。
そして地域によってはハナモモを沢山鑑賞できる場所もある様なので、機会があれば本格的な鑑賞桃園も訪れてみたいと思っています。
【撮影機材】
EOS-6DMK2 EF35mm F2.0、EF50mm F1.4 USM、EF85mm F1.8 USM
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます