息子の幼稚園の秋の遠足。
行き先は水族館と世紀公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
まず、行くのに1時間。(すごい渋滞)
そして水族館は30分くらいであっという間に終わり、
次の世紀公園へ。
ついたら早速お昼ごはん。
1時間後にクラスの集合写真を撮って幼稚園へ。
一体何をしに行ったのだろうという感じの遠足。
そとはかなりの暑さだし、往復するのに約2時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
娘は丸々お昼寝タイム。(往復とも)
私も帰りのバスは寝てしまいました。
そういえば、行きのバスで先生がなぞなぞを出していました。
これはなぞなぞではないけど、
「アンパンマンの中身は?」の問題に、息子「マンゴー」(本気かも?)
これに先生がウケて、
折り紙で作った『おもしろかったで賞メダル』をもらってました。
(ランチの後、マンゴー味の飴をあげたらまたウケてた)
自宅に着いたらスイミングクラブ。
子供はこれくらいのことでは疲れないらしく、
張り切って(かなりふざけてましたが)泳いでました。
(泳げてないけど
)
行き先は水族館と世紀公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
まず、行くのに1時間。(すごい渋滞)
そして水族館は30分くらいであっという間に終わり、
次の世紀公園へ。
ついたら早速お昼ごはん。
1時間後にクラスの集合写真を撮って幼稚園へ。
一体何をしに行ったのだろうという感じの遠足。
そとはかなりの暑さだし、往復するのに約2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
娘は丸々お昼寝タイム。(往復とも)
私も帰りのバスは寝てしまいました。
そういえば、行きのバスで先生がなぞなぞを出していました。
これはなぞなぞではないけど、
「アンパンマンの中身は?」の問題に、息子「マンゴー」(本気かも?)
これに先生がウケて、
折り紙で作った『おもしろかったで賞メダル』をもらってました。
(ランチの後、マンゴー味の飴をあげたらまたウケてた)
自宅に着いたらスイミングクラブ。
子供はこれくらいのことでは疲れないらしく、
張り切って(かなりふざけてましたが)泳いでました。
(泳げてないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)