最近、「電車男」の映画のDVDが出始め早速買ってしまいました。
が、うちのプレイヤーが調子悪く「NO DISK」になってしまいます。
これは本当にプレイヤーがだめなのか、それともDVDが悪いのか分かりません。
ということで、同じマンション内で同じプレイヤーをレンタルしている方に
このDVDが映るか試してもらいました。
・・・ら、やっぱり映りました。DVDは問題ないようです。
で、なんとその方も実は「電車男」を買ってたらしくそっちを貸してもらいました。
そしたらなぜかそれはうちでも映ったんですよね~。
ということで交換してもらいました。
そんな訳で無事に観賞できたんですが、
感想は、うーん・・・、そんなもんかって感じです。
どっちかというとドラマの方が面白かったなぁ。
なんかドラマで色々問題起きたり、いろんなキャラがいたりと楽しかった分
映画の方はあっさりというかつまらなかったというか。
ただ、スタッフロールの後のおまけ(?)はちょっと「おっ?」って思いました。
ドラマで見たシーンを映画サイドで見れたという感じです。(ほんの数秒)
陣釜さんも実は映画にも一瞬出てたんですね~。
そういえばこれってどっちが先だったっけな?
そして旦那が”電車男”を見て一言。
「やっぱり俺ってこいつに似ている。」
前に「セカチュー」のドラマを見ている時も言いました。
ファンの人に言うと怒られそうだけど・・・。
ちなみに本人曰く
「セカチューの時より電車男の方が似てるな。」
要はめがねをかけていて、眉が濃いんです。(プラス、どちらかというとオタク系?)
会社では「ハリーポッター」とも言われていたらしい。
まぁ、似てるような、錯覚のような・・・。
が、うちのプレイヤーが調子悪く「NO DISK」になってしまいます。
これは本当にプレイヤーがだめなのか、それともDVDが悪いのか分かりません。
ということで、同じマンション内で同じプレイヤーをレンタルしている方に
このDVDが映るか試してもらいました。
・・・ら、やっぱり映りました。DVDは問題ないようです。
で、なんとその方も実は「電車男」を買ってたらしくそっちを貸してもらいました。
そしたらなぜかそれはうちでも映ったんですよね~。
ということで交換してもらいました。
そんな訳で無事に観賞できたんですが、
感想は、うーん・・・、そんなもんかって感じです。
どっちかというとドラマの方が面白かったなぁ。
なんかドラマで色々問題起きたり、いろんなキャラがいたりと楽しかった分
映画の方はあっさりというかつまらなかったというか。
ただ、スタッフロールの後のおまけ(?)はちょっと「おっ?」って思いました。
ドラマで見たシーンを映画サイドで見れたという感じです。(ほんの数秒)
陣釜さんも実は映画にも一瞬出てたんですね~。
そういえばこれってどっちが先だったっけな?
そして旦那が”電車男”を見て一言。
「やっぱり俺ってこいつに似ている。」
前に「セカチュー」のドラマを見ている時も言いました。
ファンの人に言うと怒られそうだけど・・・。
ちなみに本人曰く
「セカチューの時より電車男の方が似てるな。」
要はめがねをかけていて、眉が濃いんです。(プラス、どちらかというとオタク系?)
会社では「ハリーポッター」とも言われていたらしい。
まぁ、似てるような、錯覚のような・・・。