![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/00e2031cb79fdd1a894e41dd5d890fd7.jpg)
旦那が散髪に行った帰りDVDショップで見つけてきました。
私が飛びつくだろうと買ってきてくれたんですが、
飛びついたのは自分でしょ。
「MASTERキートン」、中国名「危険調査員」・・・???
でもうれしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
浦沢直樹ものは全部好きだけど、これはもってません。
OL時代に職場の人に借りて読んだので読み返すことも出来ません。
(買えばいいんだけどね)
一度ツタヤでDVD借りたことあったけど
「借りて、返しに行く」っていうのが面倒くさくて
1つか2つしか見てません。
1話ずつの短編だし、ちょこちょこ見ようっと。
午後は、去年年末くらいに出来たという「動漫城(アニメ城?)」
というところへ行きました。
トミーも入っているというので息子の誕生日プレゼントを買いに。
でも、やっぱり品揃えはよくないですね。
まぁ、しょうがないけど。
それでも息子は嬉しそうにプレゼントを選びました。
ここは4階まであるみたいなんですが、2階までしか行ってません。
特に魅力的なところじゃなかったということで。
2階はフィギアの店とか多くて「ミニ秋葉原」といった感じ。
中には日本人経営の店もあり、少年ジャンプの閲覧とか出来るらしい。
結構お客さんいました。
でも日本人はほとんどいなかったかな。