富士急ハイランドへ行ってきました。
朝5時起き、6時出発
ま、お陰でほとんど渋滞に巻き込まれることなく到着しましたが。
朝の富士山
(行きの車の中から
)

目の前にどーんと広がる富士山。
きれいでした~
こうやって間近でみたことあたっけ?
子供達も「初めて本物見た~」って大喜び

さて、富士急
ゴールデンウィークなので当然混んでます。
あれもこれも2時間3時間。
それでも何とかいくつかのアトラクションに乗りましたが、
中でもものすごかったのが、、、、
やっぱり、『FUJIYAMA』
キング・オブ・コースター・フジヤマ、です。

3時間待ち
・・・頑張って並びました
どれかひとつくらいコースターに乗りたいと子供もいうし、
子供向けでも2時間待ち
それならプラスもう1時間頑張って、フジヤマに乗ろう!と。
身長制限は120cm。娘125あります。
最初は怖がって「やだな~
」とか言ってたけど、乗りました
(TDLのマウンテン系は全然平気)
いざ、しゅっぱ~つ
ものすごいです
想像以上
最初の急降下、これは見るからに怖そうでしたが、実際恐ろしいです
それが2回、3回。
それだけじゃなく、すごいスピードでグルグルグルグル。
ものすごすぎて笑いが止まりません
ホント、ホッと息つく暇が一瞬もないんです。
子供達、気絶寸前
でも、泣いたりもらしたりってこともなく、なんとか持ちこたえました


それに「今度来た時も乗る」っていうくらいだから面白かったんでしょう。
これは1度は乗る価値があります。(過去にギネス)
富士急って言ったらこれだしね

こちら↑は現在建設中のコースター。
これまた見るからにすごそうなのが
急降下どころか、内側に入り込んでますよ
その名も『高飛車』→詳しくはこちら
最高速度100キロ、角度121度!(ギネス申請中)
ひぃぃぃっ
他にも「ドドンパ」とか「ええじゃないか」などおそろしいのがいくつか。
でもこちらは身長制限が130cm以上。
(娘が乗れないのが6種類、息子でも1種類)
基本的に富士急って大人向けですね。
子供が楽しめるのがちょっと少ない。(トーマスランドはイヤ)
あと「戦国BASARA」つまらない。
45分待った甲斐なし。
フジヤマ乗ったし、私的には富士急もういいかな
(遠いし!)
(息子は「ドドンパ」と「ええじゃないか」に乗りたいらしい)
(フジヤマで気絶寸前だったくせに
)
あーーー、それにしても疲れた
明日はゆっくり過ごそう
朝5時起き、6時出発

ま、お陰でほとんど渋滞に巻き込まれることなく到着しましたが。
朝の富士山




目の前にどーんと広がる富士山。
きれいでした~

こうやって間近でみたことあたっけ?
子供達も「初めて本物見た~」って大喜び


さて、富士急

ゴールデンウィークなので当然混んでます。
あれもこれも2時間3時間。
それでも何とかいくつかのアトラクションに乗りましたが、
中でもものすごかったのが、、、、
やっぱり、『FUJIYAMA』

キング・オブ・コースター・フジヤマ、です。

3時間待ち


どれかひとつくらいコースターに乗りたいと子供もいうし、
子供向けでも2時間待ち

それならプラスもう1時間頑張って、フジヤマに乗ろう!と。
身長制限は120cm。娘125あります。
最初は怖がって「やだな~


(TDLのマウンテン系は全然平気)
いざ、しゅっぱ~つ

ものすごいです

想像以上

最初の急降下、これは見るからに怖そうでしたが、実際恐ろしいです

それが2回、3回。
それだけじゃなく、すごいスピードでグルグルグルグル。
ものすごすぎて笑いが止まりません

ホント、ホッと息つく暇が一瞬もないんです。
子供達、気絶寸前

でも、泣いたりもらしたりってこともなく、なんとか持ちこたえました



それに「今度来た時も乗る」っていうくらいだから面白かったんでしょう。
これは1度は乗る価値があります。(過去にギネス)
富士急って言ったらこれだしね


こちら↑は現在建設中のコースター。
これまた見るからにすごそうなのが

急降下どころか、内側に入り込んでますよ

その名も『高飛車』→詳しくはこちら
最高速度100キロ、角度121度!(ギネス申請中)
ひぃぃぃっ

他にも「ドドンパ」とか「ええじゃないか」などおそろしいのがいくつか。
でもこちらは身長制限が130cm以上。
(娘が乗れないのが6種類、息子でも1種類)
基本的に富士急って大人向けですね。
子供が楽しめるのがちょっと少ない。(トーマスランドはイヤ)
あと「戦国BASARA」つまらない。
45分待った甲斐なし。
フジヤマ乗ったし、私的には富士急もういいかな

(息子は「ドドンパ」と「ええじゃないか」に乗りたいらしい)
(フジヤマで気絶寸前だったくせに

あーーー、それにしても疲れた

明日はゆっくり過ごそう

我が家も2年ほど前に初日の出を見に泊まりがけで行きました。人工ゲレンデみたいのでソリをして、温泉にマッタリつかってたかな…
富士山キレイだね。やっぱり間近で見る富士山は違うよね~
見たことないけど。
でも東京タワーとスカイツリーは見た。
その3つが見える学校って、結構すごくない?
フジヤマ!
かなり覚悟がいります!
(腰抜かしてる人もいたよ。もちろん大人で。)
私は絶叫系好きだからかなり楽しめました。
でもやっぱりTDLのマウンテン系くらいが面白いね。
フジヤマはすごすぎて・・・。
まぁ一度経験出来て良かったかな。