令和ザコ伝説


ありふれた 日常 から。。。。。。

なんてったって アイドル

2023-03-10 09:44:00 | 日記


クレーム が 来た

品管の杏奈が

『 また 清だ。』

モップ掛けのアキブを

からかってる清がいる

清は直ぐ威張って

自分を過大評価する

根拠のない 自信が 清の全てで

何故

清だけ クレームが‥




不思議だったから 聞いてみたら

『 たまたま僕の製品だけ目に入って』


まるっきり責任感が 無い

リーダーのりほは清 にノータッチ

りほは 

部課長のアイドル

品管の部長も

『 りほの悪口は許さん !』

製造部長も

『 りほぽんは 悪くない!』

あからさまに りほの対応が違う

清は 貧乳杏奈に

『 杏奈  りほに負けてるぞ!』


『呼び捨てにするな! カス 』


『 僕は りほより 杏奈の方が可愛いと
    前から 思ってるけど!』


『 清って 正直者だな』

杏奈が ご機嫌モードに

『 気にするな 』

まさか 品管からその言葉に

『 大丈夫だよ』

『 りほって、会社に何人も推しいて
    それも 下心丸出しのオヤジたちが』

『 あざとい んだ』

杏奈は 清が りほと話さない事が
気になって

『 清は りほ 嫌いなんだ』

『 僕 好きな女の前じゃ 無口になるんだ
   ‥  りほ 美人だしさ』



『 清 お前も 男 だな』

清は隠し撮りした りほの写メを
杏奈に 見つかって

『 清 りほの後ろ姿ばっかって 見つかっ
    たら マズイから消したほうがいいぞ』

清は 真っ赤になって

『 僕は りほぽんが ‥ 』

『 清 奥さんいるんだろ』

『りほとの 未来 考えてて さ』

『 はぁ りほと清じゃ ムリ 』

『 僕は 大丈夫 』

『 バーカ  りほが相手にしないし
     まさか アタシの写メ 無いよな!』

『 杏奈のは 無いから !』

きっぱり 言う 清に
杏奈は チョッピリ 複雑な気持ちに


遠目から 観ていた りほは

バイトのキャバの太客と

同伴の LINE してた。。。。





極道の妻たち ( 1986 東映 ) - 晴れ、ときどき映画

2023-03-10 08:53:00 | 日記
『極道の妻たち』(ごくどうのおんなたち)は、1986年に東映京都撮影所製作・東映配給により公開されたヤクザ映画。監督は五社英雄。主演は岩下志麻。 女性たちを主人公にした威勢のいいエンターテインメント映画として大好評を博し、新時代のヤクザ映画として東映の一時代を築き、以降、主演女優・監督を代えながらロングランシリーズへと展開し、計16作が製作された。通称『極妻(ごくつま)』。
 

任侠映画の世界では脇役であった“極道の妻”に焦点を当てた異色作。家田荘子の原作ルポルタージュをベースにした大ヒットシリーズ“極妻”の第1作。五社英雄監督がヤクザ社会の裏側で生きる妻たちの泣き笑い、生き様をリアルに描く。



パージ The Purge ( 2013 シンカ パルコ )- 晴れ、ときどき 映画

2023-03-10 08:46:00 | 日記
犯罪が激増し、刑務所は犯罪者であふれかえるアメリカ。政府は対策として年に1度、12時間だけ殺人を含むいかなる犯罪も認めることにする。警察は出動せず、病院は医療活動を行わない。人々は一夜だけ罪の意識を感じることなく過ごせるのだ。暴力と犯罪が横行する夜、ジェームズ・サンディンの家に見知らぬ男が助けを求めにやってくる。


すると警備が厳重なはずの居住区域に侵入者が現れ、家族の絆を引き裂くような出来事が次々と起こる。ジェームズとその妻メアリー、そして子供たちは、自分たちがモンスターに身を落とすことなく、この一夜を切り抜けられるのか。

糸 ( 2020 東宝 ) - 晴れ、ときどき映画

2023-03-10 08:37:00 | 日記
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。


しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。その後、葵は、母親に連れられて北海道から移ることになった。漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。もうすでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。

DESTINY 鎌倉ものがたり ( 2017 東宝 )-晴れ、ときどき映画

2023-03-10 08:33:00 | 日記
「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、同作の原作者・西岸良平のベストセラーコミック「鎌倉ものがたり」を実写映画化し、堺雅人と高畑充希が年の差夫婦役で初共演したファンタジードラマ。幽霊や魔物、妖怪といった「人ならざるもの」が日常的に姿を現す古都・鎌倉。この地に居を構えるミステリー作家・一色正和のもとに嫁いできた亜紀子は、妖怪や幽霊が人と仲良く暮らす鎌倉の街に最初は驚くが、次第に溶け込んでいく。

正和は本業の執筆に加え、魔物や幽霊が関わる難事件の捜査で警察に協力することもあり、日々はにぎやかに過ぎていった。しかし、そんなある日、亜紀子が不測の事態に巻き込まれ、黄泉の国へと旅立ってしまう。正和は亜紀子を取り戻すため、黄泉の国へ行くことを決意するが……。主演の堺、高畑と同じく山崎監督作初参加の安藤サクラ、中村玉緒をはじめ、山崎組常連の堤真一、三浦友和、薬師丸ひろ子ら豪華キャストが集結した。