
おばちゃん~なんでコーヒーイベントしたいて
思わはったん~
偶然、田中さんのブログ『ウィーン散歩』を見つけて

おいしそうな御菓子や

カフェ

そしてなにより
このカールスバーダーカンネの事を知ったからなん
ウィーン伝統の手法で
今はほとんど知られていない
陶器のフィルターでドリップする方法
日本でも世界的にも?ほとんど知られていないもので
日本で紹介してるのは田中さんだけ

え?そうなん?
19世紀にオーストリア皇帝高級温泉保養地、カールスバードで生まれ
最高の抽出方と言われ首都ウィーンでも人気を博しました。
それが今では時代の流れでウィーンでも飲めるところは2カ所だけ

なんかもったいないな~こんなに素敵やのに…!

古い手間のかかるもんは
ええもんでも無くなっていくんやろか…
コーヒーイベント『ミャウゼ』
のお知らせはこちら↓

↓下のうちの顔クリックしてくれはったら嬉しいです~↓よろしゅうお願いします~!↓

がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり