
ほんで奈良へ行かはったん

近鉄奈良駅からバスで東大寺へ~

だれ~

東大寺といえばやっぱり
仁王門 門全体が妖怪みたい~

あれ…前は網あったかな~
丸見えやったようなきがするのに…やて

えらい大きいひとやな~顔でか!

一角鹿さん

お尻かいらし

むにすさんがこの角を切った跡が
白いフタみたいになっててきにいったん
ハッブルさんからたまに落ちてることがあるて聞いて
鹿さんに ちょうだいて

鹿とむにすさん
ええ雰囲気やし…
でもむにすさんは角のフタをさがしてはったん

東大寺戒壇堂
ここで有名な広目天さま 多聞天さま 増長天さま 持国天さまに会いましたんやて

こんなひと~

びかーん
興福寺

これはおばちゃんのお気に入りに追加された
南円堂

苔むした石段

崩れかけた塀
おばちゃんごのみの風景が続く奈良ですえ

猿沢の池

またどんどん歩いて

奈良町へ~

ゴジラやで~がお~

いつもおおきにえ!

ぺこり