日曜日は
尊敬するすてきな織り作家
中村えい子さんといっしょに
ギャラリーめぐりをさせてもらいましたんやて
まずは前から気になってた
七条大橋の西北にあるVeg Out (ベグアウト)へ
ビーガン料理で鴨川を見ながらゆったりできるお店ですえ
なんと噂には聞いてた
『ブッダボウル』
いただきましたんやて
この四角いのんがジャガイモ?豆?を
揚げた感じが美味しかったて
ご飯も雑穀?な感じで野菜がたっぷり
味付けが香辛料が美味しかったて
それから五条高倉のギャラリー
yamahonで「ハタノワタル 紙の仕事展」
1月28日(土)〜2月15日(水)
ハタノさんが在廊したはったのでお話できて良かった〜て
楮から育てて紙をすいて柿渋と墨などを使って
ええ色に染めてはりますえ
素材の存在感と美しさが研ぎすまされてましたんやて
おばちゃん今年の絵の発表に使えたらな〜て
それから電車に乗って歩いて…
寺町ヒルゲートで開催されてた
「折々の作家展」2月5日まで
有名な作家さんもたくさん展示されてて
見応えがありましたんやて
↑クリックで拡大
そして細見美術館の
鈴木其一 江戸琳派の旗手 中期
2月19日まで
これまた美しい琳派らしい
構図のかっこええ作品感動しましたんやて
中でも軸の表装が面白かった〜て
ええもんみせてもらいました〜
えい子さんお疲れさまでしたんえ
☆ぽっちん!押してください~
どうぞよろしゅうお願いします~
いつもおおきにえ!
ぺこり
ぽっちん押してね~