くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

素敵演奏会

2017-10-28 22:28:14 | コンサート

にゃんぱす〜

台風またきてはるんやて



なんでなん!




今日は楽しみにしていたコンサートやったんやてね

大阪フィルハーモニー交響楽団 京都特別演奏会!
4人の名ギタリストと贈るアンダルシア協奏曲&展覧会の絵!

今年で20回目を迎える毎年恒例の大阪フィル「京都特別演奏会」は、昨年に続き井上道義マエストロが指揮台に登場します。
曲はマエストロならではの異国情緒溢れるラテン・プログラム!エキゾチックなラヴェルの「スペイン狂詩曲」に始まり、2曲目では日本を代表する4人の名ギタリストが、スペインの香り漂うロドリーゴの「アンダルシア協奏曲」を、華麗なアンサンブルで奏でます。
そしてメインは、ロシアの作曲家ムソルグスキーのピアノ曲を“オーケストラの魔術師”と呼ばれるラヴェルが色彩豊かにオーケストレーションした名作「展覧会の絵」。

[指揮] 井上道義
[ギター] 荘村清志、鈴木大介、大萩康司、村治奏一

[曲目]
ラヴェル:スペイン狂詩曲
ロドリーゴ:アンダルシア協奏曲(4本のギターとオーケストラのための)
ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」


三曲ともすごく良かった〜
さすが大フィル聞き応えがあったしマエストロもノリノリで踊ってはりましたん


大フィルといえば
『浅川家のクロネコ・レイちゃんの日記 ときどきコンサート案内』
でおなじみのオーボエ奏者浅川さんを
初めて出待ちしたし
そして帰りお話させてもうて
フルートの野津さんにもお会いできて
すごく嬉しかったです〜
ておばちゃんおっちゃんいうてた



ほんま 晶子さんご主人おおきにですえっ








ぺこり


いつもおおきにえ!



ぽっちん押してね~



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする