
にゃんぱすー
安楽寺さんでの展示は12月1日日曜日までですえ
紅葉がすすんでお庭には千両の赤い実が鮮やかに美しく
隠れ名水も手水になって懇々と湧き出ていますん
とても癒される場所なんですえ


ツナ子さんのすすめでくすのきさんを展示させてもらい

油絵も


あずみさんにも見てもらいたいな〜て
誘ってくださって感謝しかありませんのん

すばらしい仏画の國井さんとも
こうして展示ご一緒できてうれしいですえ


書院では黒川ツナ子さんの柔らかな光をはなつ
絵がお庭と相まって美しくたたずみますん

ぐーぐー

キラキラ 安楽寺の拝観日も
今週日曜日まで
是非ご高覧ください
展示場では
猫の九相図絵本も好評発売中〜

そして12月2日月曜日は
くさの地蔵縁日 今年はコロナあけから復活して
じんわりと始まって内容の濃い縁日ですえ

是非!
住職娘さんの題字が冴えてますえ
ぺこり
おかげさまで、堪能させていただきました。
お疲れさまでした。今日の発表会もうまくいったかな?
くさの地蔵さんもいつか行ってみたいです。
おおきにですえっ 2回もきてもうて
感謝ですのん
また来年もしはるみたいですえ
おかげさまで素敵な展示になりましたん
かぼちゃ供養もくさの地蔵縁日も是非〜