![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/d6e25a3feb40c8aa475c453004bd4f4c.jpg)
4月20日はécoleさんで初の
浅川ご夫妻の演奏会
スプリングコンサートでしたん
ピアノが古い楽器やので大変そうでしたけど
流石!プロの演奏で素晴らしい表現力♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/7a7609e2d250659012af8294616e67e1.jpg)
バッハのシンフォニア、モーツァルトのオペラ「ザイーデ」からアリア、同じくモーツァルトのコンサートアリア、ライヒャのエア
そしてオーボエ・ソロでテレマンのファンタジー抜粋、ブリテンの「オヴィディウスによる6つの変容」抜粋
イングリッシュホルンとピアノでライヒャの「シタティーヴォとロンド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/099d56bd4142906fcf026366f49954b7.jpg)
希少で美味しいエチオピア ゲシャのコーヒーと
濃厚チーズケーキをいただきながら素敵な演奏
お客様も沢山集まっていただき
みなさんオーナーご夫妻も感激されてましたん
なんとなんと突然のりたいこさんが来てくださり
そしてハッブルさんも来ていただいて
感謝感激でしたん
浅川ご夫妻には
グループ展『在りつづけるために』の中での
企画にお力添えいただいてありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/4875470456c762a2b59ee4d2369725e0.jpg)
ええな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/1dc9d801faefc4ee92940c15561d5e3f.jpg)
écoleさんで常設展されてる信州の陶芸家
中村満さんの作品から
お茶碗をてにいれはって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/3120c38731ae553f40ddcbedaca8d98e.jpg)
ええ感じ
開高窯は信州の開田高原で
穴窯を手作りされてそこで焼いたはりますん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/45bbdd03755f68469b433fa8d85b01b6.jpg)
味わい深い 景色がみえますえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/0518eff1c63dbd203087255025385cd3.jpg)
うちのお皿もほしいかも〜
そやね
ぺこり
素晴らしい演奏ありがとうございました!
美しい音楽はほんとに贅沢な時間でしたん
お世話になりました〜🎶
ミャウゼでまたお会いできるのを
楽しみにしています〜