こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
帆布のトートバッグ2つが仕上がったので、
次のバッグを作っていきたいと思います。
次に作るバッグは、合皮とデニム地を使ったバッグです。
今回は、夏を意識して白デニムのバッグを作りたいと思います。
表袋は、白×黒のモノトーン。
中袋は、鮮やかな赤を使います。
今回は手縫いで、バッグ・イン・バッグとして使う
片ひも巾着も作りたいと思います。
小ぶりなバッグになる予定です。
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
帆布のトートバッグ2つが仕上がったので、
次のバッグを作っていきたいと思います。
次に作るバッグは、合皮とデニム地を使ったバッグです。
今回は、夏を意識して白デニムのバッグを作りたいと思います。
表袋は、白×黒のモノトーン。
中袋は、鮮やかな赤を使います。
今回は手縫いで、バッグ・イン・バッグとして使う
片ひも巾着も作りたいと思います。
小ぶりなバッグになる予定です。
おはようございます。mikoです(^▽^)/
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
帆布のトートバッグ、2つ目が仕上がりました!
素材は、表袋がキャメル×生成りで8号帆布です。
バッグ、ななめ横から。マチは10cmです。
持ち手は、肩にかけられる長さで、少し細めの2cm幅です。
中袋は、鮮やかなオレンジ×水玉柄で8号帆布です。
ファスナーポケットが1つ、オープンポケットが2つ付いています。
表袋はベーシックカラーを使ったシンプルな見た目になっていますが、
中袋に鮮やかなオレンジ色を使い、華やかさをプラスしています。
今回のバッグの表袋には、キャメル色を使っていますが、
この「キャメル」という色は、とても素敵な色なのに
私自身には似合いにくい色の1つで、身につけると(特に顔回り)
肌がくすんで綺麗に見えません(^-^;)
だから、自分自身にはうまくキャメル色を取り入れることができなくて
キャメル色のお洋服を素敵に着こなしている方、
バッグや小物を上手に身につけている方を見ると
うらやましく思ってしまいます。
ですが、今回作った帆布バッグのように
生成り色の面積を大きくして、キャメル色の面積を小さくすることで、
肌に影響がなく、いつものファッションにも合わせやすいように思いました。
私のように、この色が得意ではない方にも使いやすいのではないかと思います。
なんとなく自分にはしっくりこないなぁ、合わないなぁと思うような色も
工夫をすることで、うまく使いこなすことができれば、
ファッションの幅が広がって
オシャレがより楽しめるのではないかと思いました(^-^)
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
2つ同時進行で作っていた8号帆布のバッグ。
1つ目が完成しました!
素材は、表袋が黒×生成りの8号帆布です。
今回は、切り替えを細かく入れて
1枚布とは違った表情のあるバッグに仕上げてみました。
画像ではわかりにくいのですが(^-^;)
底の黒色の部分も同色の切り替えになっています。
バッグ、ななめ横から。マチは10cmです。
持ち手は少し細めの2cm幅で、肩掛けの出来る長さにしてみました。
中袋は、鮮やかなピンクで水玉柄の8号帆布です。
ファスナーポケットが1つ、オープンポケットが2つ付いています。
表側は控えめな印象のバッグなのですが、
チラリと見えるビビッドなピンクがバッグに華やかさを添えています。
今回は、「きれいめカジュアルな帆布バッグ」をイメージして作ってみました。
最初に思い描いていた雰囲気が出せたかなぁと思っています(*^-^*)
あとは、このバッグを使い込んで少しくたっとした時に
どんなふうに印象が変わっていくのか、
自分自身で使ってみて使いやすさなどを試してみたいと思います。
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
2つ同時進行で作っていた8号帆布のバッグ。
現在は2つとも中袋のほうを製作中です。
表袋は、黒×生成り、キャメル×生成りのベーシックカラー。
今回は、お洋服に合わせやすい配色で作っています。
中袋は、鮮やかなビビッドカラー。
明るいピンクとオレンジは、
見ているだけで元気が出て気分も上がりそうですね(*^▽^*)
あとは、表袋と中袋を合体させて完成です!
来週にはお披露目できるかな。
おはようございます。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
今日は珍しく、朝早くの更新です。
今日はこれから用事で実家に行ってきます。
実家までは片道約1時間半の道のりで、電車に乗って行きます。
電車の中ではいつも読書をするのがお決まり。
お気に入りの和紙でできたブックカバーをつけて
電車の走る音を聞きながら本を読むのが楽しいひとときです(*^-^*)
さて、同時進行で作っている8号帆布のトートバッグ、
2つ目のほうも進んでいます。
こちらは、中袋がオレンジ×水玉柄です。
表袋と持ち手が完成しました。
今回のバッグは、表袋に切り替えが前と後ろ合わせて6か所入っているので
縫うのに手間がかかっています。
前と後ろを縫い合わせたときに、
切り替えの部分をピッタリ合わせるのが難しかったです。
というか、合わなくてずれてしまいました~!(><)
1ミリずれはまだいいけれど、2ミリずれはキツイですね。
切り替えが多いのは難しいです・・・(^△^;)
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
只今、8号帆布でバッグを2つ同時進行で作っています。
1つ目の表袋と持ち手が完成しました。
作業が進んでいるのは、中袋がピンク×水玉柄のバッグです。
今回、目指しているのは「きれいめカジュアルな帆布バッグ」
サイズは大きすぎず小さすぎず、
持ち手はいつも作るバッグより持ち手を細くして華奢な感じにしてみました。
今のところ、イメージしている感じになっているようなので
仕上がるのがとても楽しみです(*^-^*)
これから、もう1つの帆布バッグの表袋と持ち手を作っていきたいと思います。
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
合皮のバッグが仕上がりましたので、
早速、次のバッグを作っていきたいと思います。
次は久しぶりに帆布のトートバッグを作ってみたいと思います。
最近、手縫いで帆布のバッグをいくつか作っていたのですが、
その時、そういえばミシン縫いの帆布バッグを
あまり作ったことがないなぁと思いまして
今回作ってみようということになりました。
今回は、色違いの帆布バッグを2つ同時進行で作ります。
表袋はお洋服に合わせやすいベーシックカラー。
中袋にはビビッドカラーを使います。
表袋、中袋ともに8号帆布を使ってしっかりめのバッグに仕上げる予定です。
イメージ的には「きれいめカジュアルな帆布バッグ」を思い描いているのですが、
さて、どのように仕上がるか。。。(^-^;)
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
手縫いのバッグや小物と同時進行で作っていた
合皮のバッグがようやく完成しました!
素材は、ネイビーのパールエナメル合皮です。
今回は、全面に合皮を使ってみました。
合皮には芯をはって、ハリのあるしっかりめのバッグに仕上げました。
バッグ、ななめ横から。マチは11cmです。
パールの上品な輝きが素敵です(*^-^*)
中袋は、明るいグレーの11号帆布です。
オープンポケットが2つ、ファスナーポケットが1つ付いています。
少し前に手縫いで作った片ひも巾着をバッグ・イン・バッグとして使います。
バッグの中袋のポケットの内側に使っているのブルーの花柄の生地とお揃いです。
エナメルのバッグは光沢が美しく存在感があるので、
普段のお洋服も、いつもと違った雰囲気になって楽しめるのではないかと思います。
こんにちは。mikoです(^-^)
手縫いで作っていたバッグが完成しました。
素材は、表袋がグレーベースの水玉柄で8号帆布、
切り替えて生成りの8号帆布です。
厚地なので手縫いは大変でしたが(^-^;)
毎日少しずつ縫っていきました。
中袋は、淡いピンク色の無地で綿麻混です。
持ち手は3cm幅のアクリルテープ。
今回は、肩掛けが出来る長さにしてみました。
持ち手を補強するためにカシメを付けました。
くったりとしたバッグ。
でも、8号帆布なのでしっかりと丈夫な仕上がりです。
優しい色合いでナチュラルな雰囲気のバッグになりました。
今回のバッグは大きめに作ったので
手縫いするのが大変で時間がかかりましたが、
楽しく作ることが出来ました(*^▽^*)
次は何を作ろうかなぁ~
こんにちは。mikoです(^-^)
合成皮革・帆布のバッグを手作りしています。
ゴールデンウィークが終わり、いつもの日常が始まりましたね。
今回のゴールデンウィークは天気が良くてお出かけ日和でした。
miko家でも、今年、400年式年大祭が行われる栃木県の日光東照宮、
同じく栃木県のツインリンクもてぎへ
古いバイクのイベントがありまして行ってきました。
気温が高くて暑かったけれど、
気持ちの良いお天気で楽しい休日になりました(^▽^)
さて、手縫いのバッグや小物と同時進行していたパールエナメル合皮のバッグ、
表袋が完成しまして、現在は中袋にとりかかっています。
今回は、表袋を全面合皮にしてみました。
エナメルはツヤが強いですが、
パール感のあるツヤは控えめで落ち着いた印象なので
華やか過ぎず、エナメルのバッグを持ったことのない方でも
使いやすいのではないかと思います。
あとは、中袋に内ポケットとマグネットボタンを付けて、
表袋と中袋を合体させて完成です!
こんにちは。mikoです(^-^)
手縫いで作っていた片ひも巾着が完成しました。
素材は、表布がブルーの花柄で綿です。
ずいぶん前になりますが、この生地でコースターを作ったことがあって、
その余り布が残っていたので使ってみました。
ちなみに、これがそのコースターです。
ミシンを使い始めた頃は、コースターばかり作っていました。
あれから数年後、合皮や帆布を使ったバッグが作れるようなっているなんて、
その時の私は思っていませんでした。
途中であきらめないで続けてきて良かった。
「続ける」って大事ですね(^-^)
。。。話がそれてしまいましたね(^-^;)
巾着の内布は、明るいグレーの無地で綿です。
コードストッパーで片方からキュッとしぼるタイプの巾着です。
このブルーの花柄は、今作っているパールエナメル合皮の
バッグの中袋にも使っています。
この片ひも巾着は、バッグインバッグとして使う予定です。
こんにちは。mikoです(^-^)
只今、手縫いで8号帆布のバッグを作っています。
帆布の手縫いは、すぐに手が疲れてしまって大変ですが、
家事の合間にゆっくりマイペースでチクチクしています。
ようやく表袋と中袋が完成しました!
「もう少しで完成よぉ~!」と思って喜んでいたら、
表袋に持ち手を仮止めするのを忘れていました・・・(-_-;)
持ち手はすでに付けてあると勘違いしたみたいです(^-^;)
これから持ち手を付けていきたいと思います。
ゴールデンウィーク中には完成させたいな~
こんにちは。mikoです(^-^)
只今、手縫いで8号帆布のバッグを製作している最中ですが、
同時進行で、私がいつも作っている片ひも巾着も手縫いしてみたいと思います。
今回は、現在製作中のパールエナメル合皮のバッグにも使用している
ブルーの花柄の生地で作ります。
こちらは花柄の生地のアップです。
私が花柄を使うのは珍しくて、特に小花柄にはなぜか興味がいかなくて、
ついつい、花柄以外の柄生地を選んでしまうので、
なかなかバッグに使う機会がなかったのですが、
素敵な花柄もたくさんあるので、これからは積極的に取り入れていきたいです。
花柄といえばリバティ生地に素敵な柄がたくさんありますね(^-^)
私は、リバティ生地を使ったことが一度しかなくて、
カットクロスで購入して、今回も作る片ひも巾着に仕上げました。
こちらがその片ひも巾着、リバティのマウベリーナです。
家庭用ミシンで作りました。
色合わせにけっこう苦労した覚えがあります。
リバティの良さを最大限に引き立たせるためには、
どのような素材で、どのような色と組み合わせるのが良いのだろうかと
非常に悩んでしまって、ずいぶんと時間をかけて仕上げたものでした。
偶然なのか必然なのか
「これからは花柄も使っていこう!」と思っていたところ、
よく行く手芸屋さんでリバティ生地を少し取り扱うようになりました。
あまり実物を見たことがないので、
まじまじと生地を見つめてしまいました(^-^;)
柄の種類は少ないのですが、ちょうどお気に入りの生地が売っていたので
そのうち購入してみようかなぁと思っています。
私が作る花柄のバッグってあまり想像できないのですが、
少しずつ取り入れてみようと思う今日この頃です。
まずは、手持ちにあったブルーの花柄で巾着を作ってみます(^-^)