こんにちは。mikoです(^-^)
少し時間がかかってしまいましたが、
2016年の流行色を取り入れた8号帆布のトートバッグが完成しました!
パントンのカラー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた
ローズクォーツとセレニティという色を使ったバッグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/77387332a9dc31b2b0542a2f8aa5b4be.jpg)
表袋は、セレニティ(淡いブルー)の8号帆布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/a400956f9d4241df0151de14a26ab688.jpg)
バッグ、横から。マチは8cmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/66ffab1054bdb48bbe7b42cb853e700f.jpg)
中袋は、ローズクォーツ(淡いピンク)の8号帆布です。
内ポケットに大きな水玉を忍ばせてみました(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/1426e16537038627fab05c1ea9533abb.jpg)
淡いブルーとピンクの組み合わせが優しい印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/dc5430d1950daf5c9909a728e75786f2.jpg)
以前作った黄緑色のバッグと同じデザインです。
こちらは「色を楽しむバッグ」というテーマで作っている帆布バッグです。
ファッションコーディネートの主役になるようなキレイ色のバッグです(*^-^*)
今回は、「トレンドカラーを意識したバッグ」ということで
2016年の流行色「ローズクォーツ&セレニティ」をバッグに取り入れてみました。
春夏のファッションに取り入れやすい色ですが、
この秋冬も引き続きローズクォーツ&セレニティはトレンドカラーとして継続します。
明るいパステルカラーを冬にも取り入れるという感じです。
いつもは、ベーシックカラーを中心に
自分の好きな色、似合う色でファッションを楽しんでいる私ですが、
たまには流行色を身につけてみるのも楽しいですね。
バッグや小物など面積の小さい物なら取り入れやすいので挑戦しやすそうです(^-^)
今回は、学生時代から興味を持ち勉強を続けている
「色彩」のことを積極的に取り入れてみました。
色彩の世界はとても奥が深く、
30年近く色彩に興味を持って接していても
私は、まだまだ色彩に対しての理解に乏しく、
色彩の世界の入り口にも立っていないことに気づきました。
そして、40代に入ってから
「もっと色彩のことを深く理解したい」と強く思うようになり、
色彩検定とカラーコーディネーター検定の資格取得を目指すことになりました。
挑戦を始めてから1年が経ちました。今年、1級試験に挑みます。
試験勉強を始めてから、毎日が変わりました。
毎日の勉強の中で少しずつ
理解が深まっていくことにワクワクしています。
44歳からの挑戦です。
何度か足を運んだ試験会場(個人受験)では私が最年長のようでした。
20代の方が一番多い印象でした。
若い方たちにまざって頑張って試験を受けています。
級が上がるごとに難しくなる色彩の知識。
テキストを丸暗記をして試験に合格することはできる。
でも、その1つ1つを深く理解するのが難しい。
ただ暗記をしたものは時間が経てば忘れてしまうけれど、
深く理解されたものは自分の財産になり今後に役立っていく。
人生の後半戦を有意義なものにするために、
自分が一番好きなことの世界を広げたいと思っています。
まだまだ、未熟な私ですが
今まで勉強してきたこと、経験してきたことを
今後に活かしていけたらいいなぁと思っています(^-^)