○○ってナンだ!?

○○には色々入りますよ

オムライス報告

2006年12月16日 | IBSってナンだ?
全然こっちが勝ってます。 今までで一番です。 やっぱり洋食オムライスはこうでなくっちゃ!という味でした。 いきなりおかわりしてしまいました。 「ポムの樹」のケチャップオムライス 麦食の料理長さんのお話にも聞いていた、これが昆布炊きのライスなのかしら… 近所のショッピングセンターのフードコートで食べました。 一番人気はデミグラスソースとホワイトソースの2種類のオムライスらしいですが、一番安いケ . . . 本文を読む

名づけて「麦女(むぎオンナ)の会」

2006年11月18日 | IBSってナンだ?
先日、女子(笑)チームでこっそり麦酒食堂へ行ってきました。 (”ばくじょ”より”むぎオンナ”の方が響きが好き) 平日の夜だったので混んでないだろうと思ったら大間違い。 店に入ったら「大人客」のグループがちらほら… よかった~予約しといて。 女3人で、ビールやお料理が出てくる度に奇声を発しながら、のんびり飲み食いしました。 煩悩旅行や今後の企みなんかも相談しつつ… 昨日は大阪に住んでるけど中 . . . 本文を読む

ノイカフェ(船場?千里中央?)

2006年11月01日 | IBSってナンだ?
カフェも新規開拓!っていうことで。 ノイカフェ 箕面とか船場あたりは割と行く場所なので、ストックが増えて嬉しいです。 店内はさまざまなアンティーク家具が並べてあるけれども、それが騒々しくなくって良い感じでした。 ソファーがふっかふかでした。 ケーキセット美味うま! アイスティーも美味しかったので、きっとアイスコーヒーも美味しいでしょう。 今度はランチかモーニングに来たいものです。 . . . 本文を読む

キッチン・スヌーグ(高槻)

2006年11月01日 | IBSってナンだ?
適当に行ったら、少々迷いながらたどり着きました。 誰がなんと言おうと高槻市内…らしいです。 イタリアンのお店 キッチン・スヌーグ 摂津峡公園の隣。 まるっきり山の中。 お店の表から眺めると…看板もないので、とてもレストランとは思えません。 中に入ると、広いフロア、窓側のみにテーブル。 噂どおりのスッキリ店。 お料理はお手軽なパスタコースから、肉料理ありのしっかりコースまで。 アラカ . . . 本文を読む

だるまのジンギスカン(札幌)

2006年10月08日 | IBSってナンだ?
あと、これだけは紹介しておかないといけません。 札幌の町ではジンギスカンを食べようと決めていました。 候補のひとつのお店に行ってみると… なんだか隣の店にえらい行列ができていました。 対して、目的のお店には人っ子ひとり並んでない。 …なんで??? その行列のできていた店が「だるま」でした。 ここはカウンターしかない店で あまり大きくない。 それで行列ができているみたいです。 支店もあったの . . . 本文を読む

北のカレー工房(美瑛?富良野?)

2006年10月08日 | IBSってナンだ?
富良野カレーというのがあって、 スパイス以外は地場産の食材を使って作ろうというもの。 各店オリジナルのカレーを色々作り出しています。 納豆入りカレーなんてのもあります。 富良野ではそのうちのひとつを食べようと思い いくつか候補店を挙げていたのですが、 空腹と冒険心に負けて立ち寄ったのがここ 北のカレー工房でした。 全然候補にしてませんでした。 ここのカレーはとにかく、米が美味しかったです! い . . . 本文を読む

木のいいなかま(富良野)

2006年10月08日 | IBSってナンだ?
凶暴なガチョウがいるお店です。(爆) もとい、地元産の野菜を使ったお料理が食べられるお店です。 なので、季節によりメニューは変わるようです。 私が行った時は、とうもろこしをまるごと釜焼きしたのが美味しかったです。 めちゃ甘かった… るるぶに載ってるせいか、お客さんもたくさん来てました。 駅から予想外に離れているので、徒歩ではちょっと気合いります。 自転車か車で行くのが良いでしょう。 . . . 本文を読む