マンガの「大奥」が完結したので、連休を利用して最初から通して読み直しました。
最終巻が出たのは3月なんだけど…
積ん読してました。
(その前の巻も)
全19巻、読みごたえありました。
着物とか、食事とか小道具の描写が興味深い…人間模様も様々。
今まで観た大河ドラマや時代劇ドラマ、小説とかの記憶を総動員で、設定やら歴史と合わせながら読みました。
長いようで短い。
面白かった~!
関連して、前から気になってた勝海舟の小説を読もう!と改めて思いましたよ。
追記
昨年の連休はONE PIECE全巻読むのをやってたのか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます