ずっと引きこもってはイケナイ!体力も落ちるやん、と思って、散歩するようにしています。が、しかし、ぶらぶら歩くのは意外と苦痛でした。本屋や図書館でブラブラするのも苦痛。(なんてこったい)もう少しは何も考えずにゆーったりするのが良いのかな。あ、でも駅前のゲーム屋で「サクラ大戦」の新しいやつが出るのを知ったのは良かったかも。歩かないと棒にも当たらないって事。
来週からはテニススクールを再開しようと思ってるので、体力的にはなんとかなるでしょう。
飲み会へ行けるようになったら回復かなぁとぼんやり思ってます。
それにしても今日のキューピー三分クッキング…
つくねのトマトあん て何やねん
うわ、めっちゃ生っぽいトマトがごろごろ乗ってるし
絶対食べたくない。
<<追記>>
画像発見したので貼っておきます。
トマトのつくねあん
来週からはテニススクールを再開しようと思ってるので、体力的にはなんとかなるでしょう。
飲み会へ行けるようになったら回復かなぁとぼんやり思ってます。
それにしても今日のキューピー三分クッキング…
つくねのトマトあん て何やねん
うわ、めっちゃ生っぽいトマトがごろごろ乗ってるし
絶対食べたくない。
<<追記>>
画像発見したので貼っておきます。
トマトのつくねあん
一家に一台ムードオルガン(*1)なんて日が来るんですかね。時代設定は20世紀の終り頃やったからもう過ぎてるけどね。
(*1)映画ブレードランナーの原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」に出てくる気分をコントールする家電ですな。
心療内科には結局行ってません。
会社近くには意外と多かったりするのですよ…