![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/bd006d2d397a3b58fccb08323bf23b74.jpg)
当初の目的は、クラブハリエで焼きたてバームクーヘンを食べまくって、残りの時間に湖東三山でも回ろうか、とか言ってたのに。
初っ端のクラブハリエでまさかの入場お断りで出鼻をくじかれるとは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/aefeb149c4f9692c77b4dc37f78f499b.jpg)
綺麗にお花が飾られてても煩悩は満たされず。
とにかく、お腹が空いていたし、M純さんが「肉肉!近江牛だ!」と言うので、一番近くにあった道の駅に近江牛ハンバーグがあるらしいので「竜王かがみの里」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/f660e2ad1d4b6a29f469cb57a719d100.jpg)
ハンバーグランチの他にもステーキや牛カツのランチセットもあって、どれにするか迷いました。
ここの道の駅は、パン屋さんがあったり野菜も売ってたりで、個人的にはアタリなスポットでした。
特にレストランが良かった…
あんまり良かったので帰りにも寄って、近江牛ハンバーグのレトルトパックを買って帰りました。
なぜか大津SAよりすごくお安く売ってた…
「強力乳酸菌使用」とか書いてある800ccの大きな瓶入りのヨーグルト(近くに牧場があるらしい)も非常に気になったけど、それはまた今度…。
ここで買った「百足伝説」という恐ろしい名前のまんじゅう、チョコ風味で非常に美味しかったです。これはリピ買いしたいです。
あと、近くにダイハツの工場がある関係か、「ダイハツカレー」(中身はビーフカレー)なんていうものも売ってました。あんまり他では見ないカレー…
お腹が満たされた後は、M純さんの友人(城好き)オススメの丸岡城へ行こう!ということになり、福井県坂井市へ移動。
何も考えずに移動したけど、130kmくらい離れてたのか…結構あったな距離。
天守だけあります。
といっても復元したものですが。
予想通りシブい外見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/ac318e6dffe3f0f8aa110c83adb552e0.jpg)
天守の中の階段はハンパなく急です。
天井の梁からぶら下がってるロープにつかまって上り下りできますが、ロープなくてもできないこともなかったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/8e27ba26e5a5ade31668dee55f89687c.jpg)
桜も残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/bd2522a25a40499fdf310ba5101a9892.jpg)
お天気は下り坂の予報どおり、イマイチでした。
この直後から雨が降ってきました。
まあでも、翌日のマラソン大会の時には雨がやんで良かったです。
初っ端のクラブハリエでまさかの入場お断りで出鼻をくじかれるとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/aefeb149c4f9692c77b4dc37f78f499b.jpg)
綺麗にお花が飾られてても煩悩は満たされず。
とにかく、お腹が空いていたし、M純さんが「肉肉!近江牛だ!」と言うので、一番近くにあった道の駅に近江牛ハンバーグがあるらしいので「竜王かがみの里」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/f660e2ad1d4b6a29f469cb57a719d100.jpg)
ハンバーグランチの他にもステーキや牛カツのランチセットもあって、どれにするか迷いました。
ここの道の駅は、パン屋さんがあったり野菜も売ってたりで、個人的にはアタリなスポットでした。
特にレストランが良かった…
あんまり良かったので帰りにも寄って、近江牛ハンバーグのレトルトパックを買って帰りました。
なぜか大津SAよりすごくお安く売ってた…
「強力乳酸菌使用」とか書いてある800ccの大きな瓶入りのヨーグルト(近くに牧場があるらしい)も非常に気になったけど、それはまた今度…。
ここで買った「百足伝説」という恐ろしい名前のまんじゅう、チョコ風味で非常に美味しかったです。これはリピ買いしたいです。
あと、近くにダイハツの工場がある関係か、「ダイハツカレー」(中身はビーフカレー)なんていうものも売ってました。あんまり他では見ないカレー…
お腹が満たされた後は、M純さんの友人(城好き)オススメの丸岡城へ行こう!ということになり、福井県坂井市へ移動。
何も考えずに移動したけど、130kmくらい離れてたのか…結構あったな距離。
天守だけあります。
といっても復元したものですが。
予想通りシブい外見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/ac318e6dffe3f0f8aa110c83adb552e0.jpg)
天守の中の階段はハンパなく急です。
天井の梁からぶら下がってるロープにつかまって上り下りできますが、ロープなくてもできないこともなかったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/8e27ba26e5a5ade31668dee55f89687c.jpg)
桜も残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/bd2522a25a40499fdf310ba5101a9892.jpg)
お天気は下り坂の予報どおり、イマイチでした。
この直後から雨が降ってきました。
まあでも、翌日のマラソン大会の時には雨がやんで良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます