![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/0e5f075200b49282fbe3a42b1255387b.jpg)
今日は煩悩の友、MJさんとデートしました。
(ここで言う”煩悩”とはいわゆる食の煩悩。食欲の思い付くままにさまよう旅を煩悩ツアーと個人的に定義しております。)
さて、本日の目的地は三田市の木器という所にあるハーブの店。
「香器(こうずき)」というお店です。
毎年12月に三田市でマラソン大会があるのですが、
そこで出店されていて、ハーブティーを買ったのがきっかけで、
ランチが食べられることを知ってから、いつかは行こうと
狙っていたお店でした。
店はハーブいっぱいの庭があるログハウスな建物で
ショップの一角で食事ができるようになっています。
ランチの内容はサラダ、パスタ、ハーブティーで1,575円。
まずサラダに驚きました。(写真の通り)
エディブルフラワー(食べられる花)と生ハーブの
見事な共演!というしかありません。
ひとつひとつの食材を味わいながら、でも一緒に食べても
また美味しくて…
パスタはハーブと野菜がてんこ盛りで、これまた好みでgood!
ハーブティーは好みに応じてブレンドしてくれます。
料理のカロリーが600Kcal足らずというのもありますが、
けっこう食べたのに、食後がなんかスッキリとしてるのは
ハーブ効果なんでしょうか…
さて次にどこへ行こうかと相談して、
昨年オープンしてからまだ行ったことのない
ガーデンテラス六甲へ行ってカップルをひやかそうという事に。
がしかし、途中で「吉川」という行き先案内板を見た瞬間に
「前に吉川の近くでええ感じのレストランがあったなぁ」
ということを思い出し、そっちへお茶しに向かうことに。
(さっきお茶飲んだん違うんかぃ)
そして、車で走ること40分、着いたのは「日曜舎」という
レストラン。場所は神戸市北区でした。
全然吉川の近くじゃありませんでした。
そこも庭があり、草木に囲まれたカントリー調?な建物。
その時間はもう食事は終わってたけれど、
私たちは目的のケーキセットを食べることができました。
他のお客さんで食事をされてる方がいて、
それがとても美味しそうだったので、
次はランチに来ようと思いました。
あ、でも、またカーナビにメモっとくの忘れたよ…
次回は自慢の煩悩センサーに頼ることにするか。
ガーデンテラス六甲にはいつ行けるんでしょう?
実はそんなに興味なかったりして???
(それにしても今日は地震がよく起きてて、怖いなぁ…)
(ここで言う”煩悩”とはいわゆる食の煩悩。食欲の思い付くままにさまよう旅を煩悩ツアーと個人的に定義しております。)
さて、本日の目的地は三田市の木器という所にあるハーブの店。
「香器(こうずき)」というお店です。
毎年12月に三田市でマラソン大会があるのですが、
そこで出店されていて、ハーブティーを買ったのがきっかけで、
ランチが食べられることを知ってから、いつかは行こうと
狙っていたお店でした。
店はハーブいっぱいの庭があるログハウスな建物で
ショップの一角で食事ができるようになっています。
ランチの内容はサラダ、パスタ、ハーブティーで1,575円。
まずサラダに驚きました。(写真の通り)
エディブルフラワー(食べられる花)と生ハーブの
見事な共演!というしかありません。
ひとつひとつの食材を味わいながら、でも一緒に食べても
また美味しくて…
パスタはハーブと野菜がてんこ盛りで、これまた好みでgood!
ハーブティーは好みに応じてブレンドしてくれます。
料理のカロリーが600Kcal足らずというのもありますが、
けっこう食べたのに、食後がなんかスッキリとしてるのは
ハーブ効果なんでしょうか…
さて次にどこへ行こうかと相談して、
昨年オープンしてからまだ行ったことのない
ガーデンテラス六甲へ行ってカップルをひやかそうという事に。
がしかし、途中で「吉川」という行き先案内板を見た瞬間に
「前に吉川の近くでええ感じのレストランがあったなぁ」
ということを思い出し、そっちへお茶しに向かうことに。
(さっきお茶飲んだん違うんかぃ)
そして、車で走ること40分、着いたのは「日曜舎」という
レストラン。場所は神戸市北区でした。
全然吉川の近くじゃありませんでした。
そこも庭があり、草木に囲まれたカントリー調?な建物。
その時間はもう食事は終わってたけれど、
私たちは目的のケーキセットを食べることができました。
他のお客さんで食事をされてる方がいて、
それがとても美味しそうだったので、
次はランチに来ようと思いました。
あ、でも、またカーナビにメモっとくの忘れたよ…
次回は自慢の煩悩センサーに頼ることにするか。
ガーデンテラス六甲にはいつ行けるんでしょう?
実はそんなに興味なかったりして???
(それにしても今日は地震がよく起きてて、怖いなぁ…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます