前に会社お休み期間のことを間違えた気がする…3ヶ月じゃなくて4ヶ月目です。夏の間ずっと、ってことです。全然自慢じゃない、むしろ不名誉なのか。一般的には。こんなところで言う話でもないですか。まあ、そこを、あえて。
うちの会社、事務所が毎年暑いのでそれを避けられて良かったような気もするけど、日本の夏が暑ければ当然どこも暑いわけで、もれなく自宅も暑かったです。小市民根性でなるべく日中はクーラーに頼らないようにしてたし。
体調壊して、昼間まっとうに活動できなくなりました、というのがお休みの理由。
今は大分回復して、なんとか親しい人とは会話できるまでになりました。が、今職場に復帰できるかと聞かれると、自信がありません。
先日、会社関係の「とある方」から「お話ししましょう」というお誘いがあって、一度は了承したのですが、結局お断りしてしまいました。その方は、私が会社に入る前から知ってる方、すごく心配してくださっているのは噂でも聞いていてわかっていたのですが…できませんでした。
会えば、休んだ原因とか、職場のこととか話さないといけないだろうな、と思い、まずは身体の回復が第一と、今まで封印していた色々なことを思い出してるうちに、耐えられなくなったのです。一種のPTSDなんか?
人生は十人十色で、みなさん色々とツライ事とか、タイヘンな事があって、それなりに乗り越えてられてるはずで、傷ついてるのは私だけじゃないと思うんです。思うんですけど…泣いても、大泣きしても楽にならないって、どうよ?
「越えられない試練を神は与えない」とか
「明けない夜はない」とか
「春の来ない冬はない」とか
そんなのが全然そらぞらしく思えてくる私って、ヤな感じ。
そもそも「神」って信じてないし。
しかーし!
健全な心は、健全な身体に宿るのだ!やはり身体の完全回復が最重要!
と思い直し、修行モード爆走の第一歩に一人六甲縦走を計画するも、母の反対により断念…そりゃ女一人で行くのは危ない…か?なんかもくもくとロックガーデンを登りたい気分だったんだけど…仕方ないので、ご近所中をウォーキングしまくることにします。ちょうど自転車もパンク中だし。走るのもいいなぁ。
もうしばらくは、本能と直感に任せて、生活してみようと思います。
ああでも、太っちゃわないように、気をつけて。ソコ大事。
うちの会社、事務所が毎年暑いのでそれを避けられて良かったような気もするけど、日本の夏が暑ければ当然どこも暑いわけで、もれなく自宅も暑かったです。小市民根性でなるべく日中はクーラーに頼らないようにしてたし。
体調壊して、昼間まっとうに活動できなくなりました、というのがお休みの理由。
今は大分回復して、なんとか親しい人とは会話できるまでになりました。が、今職場に復帰できるかと聞かれると、自信がありません。
先日、会社関係の「とある方」から「お話ししましょう」というお誘いがあって、一度は了承したのですが、結局お断りしてしまいました。その方は、私が会社に入る前から知ってる方、すごく心配してくださっているのは噂でも聞いていてわかっていたのですが…できませんでした。
会えば、休んだ原因とか、職場のこととか話さないといけないだろうな、と思い、まずは身体の回復が第一と、今まで封印していた色々なことを思い出してるうちに、耐えられなくなったのです。一種のPTSDなんか?
人生は十人十色で、みなさん色々とツライ事とか、タイヘンな事があって、それなりに乗り越えてられてるはずで、傷ついてるのは私だけじゃないと思うんです。思うんですけど…泣いても、大泣きしても楽にならないって、どうよ?
「越えられない試練を神は与えない」とか
「明けない夜はない」とか
「春の来ない冬はない」とか
そんなのが全然そらぞらしく思えてくる私って、ヤな感じ。
そもそも「神」って信じてないし。
しかーし!
健全な心は、健全な身体に宿るのだ!やはり身体の完全回復が最重要!
と思い直し、修行モード爆走の第一歩に一人六甲縦走を計画するも、母の反対により断念…そりゃ女一人で行くのは危ない…か?なんかもくもくとロックガーデンを登りたい気分だったんだけど…仕方ないので、ご近所中をウォーキングしまくることにします。ちょうど自転車もパンク中だし。走るのもいいなぁ。
もうしばらくは、本能と直感に任せて、生活してみようと思います。
ああでも、太っちゃわないように、気をつけて。ソコ大事。
ちょっと安心しました。
どうもありがとうですー!
休日の話ですけど。
でもやっぱり同行者が居る方が楽しいです。
一人で黙々と歩くのもそれはそれでたまにはいいかもしれませんが、気の合う人と話をしながら同じ風景を楽しみながら歩くのが一番だと思います。
友人と連れ立って六甲の空気を満喫してきてください。
ロックガーデンあたりは、子供の頃から何度かハイキングに行ったことがあるので、人通りもあるし大丈夫かなぁと思っていたのですが、山頂から向こうは比較的少な目かも…と思ったです。
なので、友人を誘って行くことにします!
休日だと人も多いけど…
ロックガーデンで検索しておじゃましました。
縦走はともかく、休日に普通のハイキングコースを歩く分には女性一人でも大丈夫と思います。
人は多いし、整備された公園の中を散歩しているようなものですから。
女性の一人歩きもよく見かけます。
ただハイキングコースを外して歩くのなら同行者が居た方がいいです。
転んでケガしたときなんか困りますから。
休日のロックガーデンから最高峰~有馬にかけては街の中以上の人数が歩いています。
「六甲銀座」というくらいですから。
ボクは人の多さが嫌で枝道や細道ばかり選んで歩いてますけれど、先ずは人ごみのロックガーデン、お試しあれ♪
d( ̄  ̄)