残りは風間ルートと土方ルートの恋情想起を残すのみ。
ネタバレあり。
多分、今晩で終わってしまうんだろうなぁ…
ちょっと寂しい。
羅刹になってしまったキャラとの終章は、いつ終わるかもしれない命だけど残りの日々を主人公と二人で幸せを感じながら暮らす…と、ちょっと切ない感じだったのです。が、随想録ではそんな日々の中での温かいヒトコマを覗き見ると言う感じで、なんかほのぼのとしてて、ラブラブで良かったです。
平助くんの、悩むけどあんまり結果が出ないスカっぷりキャラというのが…なんか身近でそんな人知ってるわ、てな感じで、ちょっと苦い思い出が蘇ったり。
それでも、主人公のために買ってずっと持ってたかんざしを最後に渡せて良かったね!
沖田のCVの森久保さんは、どこかで聞いたことがある声だなぁと思ったら、FF7ACのカダージュなのね!?
なんかすごく特徴ある声です。
斉藤のエピソードは…あいかわらずヤられます。
看病も角屋も送り火もラストも、何度も何度も見てしまいます。
何をするにしても、いちいち前置き説明をするあたり…いい加減に気づいてやれよ主人公!
てか、自分から行け主人公!
(それだとゲームにならないのか)
他のキャラでもそういう要求があったけど、そんなに名前で呼んでもらうの嬉しいのか…
自分だと…どうだろう?
あんまり気にしたことないなぁ
名前自体に執着ないので。
ちょっと変わった名前だし、まず字面見て時に正しく読んでもらえないし。
原田左之助さんもええですねぇ
あいからわず男前です。
主人公を気遣ってこっそりお千ちゃんと遭わせてくれる話とか、送り火の話とかさりげなく優しくて、高感度上昇です。
左之助さん…本編では槍の握り方がなんとなく気になった…といっても、正しい握り方なんて知らないんですけども。
攻略キャラ以外のキャラとのエピソード:日常想起も面白かったです。
忍者山崎には大爆笑しました。
いや、格好から忍者だしさ…
アニメ黎明録でも主人公と殴り合いのケンカしたり、随想録の中でも主人公と言い合ったり、なんかそんなアツいところもあるんだなぁと。
ああ、あと2人で終わりだなぁ
次は遊戯録の予定。
それが終わったら、黎明録にするか、遊戯録弐にするか…?
ネタバレあり。
多分、今晩で終わってしまうんだろうなぁ…
ちょっと寂しい。
羅刹になってしまったキャラとの終章は、いつ終わるかもしれない命だけど残りの日々を主人公と二人で幸せを感じながら暮らす…と、ちょっと切ない感じだったのです。が、随想録ではそんな日々の中での温かいヒトコマを覗き見ると言う感じで、なんかほのぼのとしてて、ラブラブで良かったです。
平助くんの、悩むけどあんまり結果が出ないスカっぷりキャラというのが…なんか身近でそんな人知ってるわ、てな感じで、ちょっと苦い思い出が蘇ったり。
それでも、主人公のために買ってずっと持ってたかんざしを最後に渡せて良かったね!
沖田のCVの森久保さんは、どこかで聞いたことがある声だなぁと思ったら、FF7ACのカダージュなのね!?
なんかすごく特徴ある声です。
斉藤のエピソードは…あいかわらずヤられます。
看病も角屋も送り火もラストも、何度も何度も見てしまいます。
何をするにしても、いちいち前置き説明をするあたり…いい加減に気づいてやれよ主人公!
てか、自分から行け主人公!
(それだとゲームにならないのか)
他のキャラでもそういう要求があったけど、そんなに名前で呼んでもらうの嬉しいのか…
自分だと…どうだろう?
あんまり気にしたことないなぁ
名前自体に執着ないので。
ちょっと変わった名前だし、まず字面見て時に正しく読んでもらえないし。
原田左之助さんもええですねぇ
あいからわず男前です。
主人公を気遣ってこっそりお千ちゃんと遭わせてくれる話とか、送り火の話とかさりげなく優しくて、高感度上昇です。
左之助さん…本編では槍の握り方がなんとなく気になった…といっても、正しい握り方なんて知らないんですけども。
攻略キャラ以外のキャラとのエピソード:日常想起も面白かったです。
忍者山崎には大爆笑しました。
いや、格好から忍者だしさ…
アニメ黎明録でも主人公と殴り合いのケンカしたり、随想録の中でも主人公と言い合ったり、なんかそんなアツいところもあるんだなぁと。
ああ、あと2人で終わりだなぁ
次は遊戯録の予定。
それが終わったら、黎明録にするか、遊戯録弐にするか…?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます