○○ってナンだ!?

○○には色々入りますよ

かわいそうな○○

2005年07月18日 | 捨身ってナンだ
遠くから見えた時、まさかとは思ったのですが、何か刺さってるよス○ーピー… 世の中にこんなヒドイ扱いを受けているスヌー○ーはあるでしょうか!? …いやない。でしょう。 近くに寄ったら、さらに悲しいというか、笑えるというか… しっかり、ブッスリ、刺さってるし。 世界的な人気者のはず…なんだけど。 いいのか?これで。 ちなみに、発見したのは京都 です。 . . . 本文を読む

夏のはじまり

2005年07月15日 | 捨身ってナンだ
今年もなんとか旅立てたみたいです。セミの脱け殻。 追記: うちの玄関先にある植え込みからは、今のところ毎年、セミが旅立ってます。(いつだったか 、夕方に帰宅したら玄関先でセミがまさに羽化してる途中!というのに遭遇して驚いた時があります)今年はちょっと少なめ?写真の分は2つめに発見したもの。ムクゲの木の葉っぱにしがみついてるもので、地上1.5メートルくらいのところです。1つめに発見したのは、ブロッ . . . 本文を読む

きになる電車男のアレ

2005年07月15日 | 日記
昨日もつい見てしまいました。電車男。 ていうかその前にやってた、星野SDと伊東美咲の「食わず嫌い王」が面白かったです。 あれ見る時、私だったらあんな風に我慢して上手く食べられるだろうか…練習しなきゃ、でもイヤだよなぁやっぱり…とか考えちゃいます。 いや 絶対 私が出るなんてことないですけど 話を戻して。 「電車男」でずーっと気になってることがあるのです。 チビノリダーくんのケータイ、ケロ . . . 本文を読む

あんたダレ?

2005年07月15日 | 日記
さっき、NHKの連ドラを見終わって、続けてボーっとニュースを見ていたら、視界の端で何かが動く気配を感じたのでそちらに視線を向けたら…  …猫?  でっかい猫?(キジトラ) あんた何者さ!?なんでウチの中歩きまわってんの!? 「コラっ!」 て言ったら、慌てて逃げて行きました。 そういえばその猫って、こないだ向かいの家の窓(地上1.5mくらいのところ)にぶら下がってた根性ネコじゃ… . . . 本文を読む

今日は色々活動してみました

2005年07月14日 | 日記
目覚まし時計を落っことしたのは、掃除してた時です。 これまでにも何回か落っことすことはあったんだけど…落としどころが悪かったのでしょうか?直したのはいいけど、時間合わせてなかったような気がします。寝る前に合わせておかないとね。 それから。 今日は、初めてプリンタの「CDラベル印刷機能」というものを使いました。直接印刷可能のCDにラベル印刷するやつです。 何ヶ月も前(冬だった)から、CDにコピー . . . 本文を読む

3つめのエピソード(ネタバレはない、と思う)

2005年07月13日 | 日記
今日見た映画はもちろんアレです。 スターウォーズ エピソード3 (シスの逆襲?だっけ) 数日前にTVでもやってた「帝国の逆襲」(旧3部作の2つめ)が、私が映画館で見たスターウォーズの1作目でした。当時は子供だったのでそんなに物語が理解できくなて、見たまんまのスゴさに驚いてただけでした。その次の「ジェダイの復讐」で、やっとなんとか物語が理解できたという感じ。 どうでもいいけど、タイトル確認しよう . . . 本文を読む

妄想の泉

2005年07月11日 | 捨身ってナンだ
こんな捨身、いただきました。(ありがとうございます) 愛・地球博で見つけられたそうです。 私が投げるのか、私が投げられるのか…色々想像して楽しんでいます。 愛・地球博では、「熱帯地方」の雨(スコールというやつですね)を体験できるところがあるらしいので、行ってみたいなぁと思っています。 万博つながりで。 先日知ったのですが、1970年の大阪万博での入場者数はのべ6,000万人ということで、当時 . . . 本文を読む