最終日はカイロ市内のパピルスのお店へ 葦から作られた世界最初の紙の原型で古代エジプトの図柄を描いたものが素晴らしい
実演とお買い物タイム 素晴らしいのはそれなりのお値段なので見るだけ~
そしてエジプト考古学博物館へ
カメラ1台に付き50エジプトポンドを支払えば内部撮影OK!
高いわけじゃないけど、屋内やガラス越しでは私はうまく撮れないのでカメラはバスにおいてきました
なのですごい人込みの中、ガイドさんの説明もちゃんと聞き、展示物もゆっくり見ることができました
内部の様子はこちらからどうぞ
バスの中で昼食を食べ、カイロ空港へ
かなり時間に余裕がありましたが、これはピラミッドを昨日のうちに観光したから
予定通り今朝の観光だったらどんだけ忙しかったでしょうね
でもピラミッドは朝の方が人や車も少なく、幻想的だったかも?
飛行機は往路とまったく同じ席で12時間弱
食事以外はずっと眠っていたのでアッという間でした
そうそう 日本の映画は1本だけだったので、また往きと同じものだろうと思っていたらちゃんと別のに変わってました
関西空港はまたもやすごい人 JRの窓口は外国人旅行客の長い行列 日本人の窓口は別にあったのは幸いでした
懸念した砂嵐に合うこともなく8日間のエジプトの旅は無事終わりました
旅行日 2017年3月12日(日)~19日(日)
1エジプトポンド = 約 7 円
1ドル = 約 116 円